育児・子育て
-
松本
子供にイライラしてしまいます。
子供と言ってももう二十歳の娘です。 専門学校に行ってますが、今日も起きてこないためイライラしています。 子育てについて調...
3666
2022.2.26 18:02
-
みみさ
毒親になりたくない
わかりにくい長文かもしれませんが失礼します。 私は過干渉な親に育てられました。小さい頃から自分の意見は否定され、習い事も...
4550
2022.2.7 15:16
-
かな
子供が謝ってきた際の対応に悩んでいます
小学3年生の息子のことです。 息子はイライラしたり、怒ったりすると、 「バカが」「アホか」などと言います。 これだけなら...
3614
2022.1.24 15:45
-
はる
生きる実感が湧かない
私は生後7ヶ月の息子がいます。 家事、育児、仕事をしています。 旦那は家事も育児もしません。 ある日水を飲もうとしたら口...
4785
2021.10.11 21:42
-
ののこ
私ばかり損をしているという気持ちが減りません
初めて相談致します。30代女性、初めての出産・産休育休を経て4月から復職しました。復職後は時短勤務も利用しつつ、ほぼフル...
5859
2021.8.26 15:44
-
スノー
子供とのコミュニケーションが上手くできません。
幼少期、発達障害の疑いがあり、4歳、5歳の2年間、保育園とは別に療育センターでのペアトレをしたことのある娘です。検査は受...
5378
2021.8.26 15:20
-
さくら
新学期がはじまる、学校、行くかな?
以前にも相談させていただきました。 ストレスで咳が止まらなくなり、12月半ばからずっと、学校を休んでいる息子(13歳)咳...
6222
2021.6.9 18:21
-
りさ
子育てに自信がありません
息子が3歳までは毎日楽しく子育てをし、子供と向き合っての生活が苦ではなかったのですが、旦那の意向で幼稚園をお受験し、受か...
6651
2021.4.8 7:46
-
ゆまま
虐待してしまわないか不安です
3歳の子供を育てています。 ひとりっ子予定なので【わがまま】とみられたくないと思い厳しくしてしまいます。 約束したことを...
6407
2021.3.15 22:24
-
文鳥番長
中学生の娘の反抗期に手を焼いています
中2の娘の反抗期に手を焼いています。コロナもあり、学校行事、部活などがなくなったストレスもあるとは思うのですが、空き時間...
6611
2021.3.1 21:53
-
ちゅんちゅん
解決済育児が疲れた
初めまして。 2か月の子供がいます。初めての育児に悪銭苦闘中です。 自分の子供は母乳で育てたいという思いがありかんばって...
6987
2021.2.27 16:08
-
カスタネット
娘が保育園の友達とうまくいっていないみたいです
6歳の娘には、保育園でいつも遊んでいる仲の良い友達がいるのですが、最近うまくいっていないみたいです。「◯◯ちゃんが遊んで...
5406
2021.2.24 12:05
-
Macaron
離婚後の子育て
夫とは協議離婚が成立しました。(夫は仕事中心で、家庭のことはほとんど何もせず、不満に思っていました。関係が悪化して、夫の...
6614
2021.2.17 18:28