
ひかり
プロフィール
産業医から残業規制を受けていますが、会社が守りません
29
2025.5.15 20:35
今年業務ストレスが原因で病気になり、2週間休職しました。
復職後、産業医から月20時間の残業規制がかかったのですが、業務量を増やされ、欠員も出たため、月35時間以上の残業をこなしています。
上司に相談しても「自分で調整して」「残業規制の時間を超えても問題ないと人事部から言われているから仕事して」と言われ、現場のチームメンバーにも「残業規制がかかっているので協力してくれないか」とお願いしても、定時後になってその日中に終わらせないといけない仕事を頼まれ、八方塞がりになっています。
人事部に相談しても「問題ありません。残業してください」と言われ、病状が悪化しており、本日仕事を休んでしまいました。
明日出社したら、休んだ分の仕事はまるまる残っているので、また残業になりそうです。
産業医からの残業規制を守らない会社とはどのように対応すれば良いでしょうか。
主治医も「上司に相談してください」としか言わず、もう誰にも相談しても解決しません。
アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
復職後、産業医から月20時間の残業規制がかかったのですが、業務量を増やされ、欠員も出たため、月35時間以上の残業をこなしています。
上司に相談しても「自分で調整して」「残業規制の時間を超えても問題ないと人事部から言われているから仕事して」と言われ、現場のチームメンバーにも「残業規制がかかっているので協力してくれないか」とお願いしても、定時後になってその日中に終わらせないといけない仕事を頼まれ、八方塞がりになっています。
人事部に相談しても「問題ありません。残業してください」と言われ、病状が悪化しており、本日仕事を休んでしまいました。
明日出社したら、休んだ分の仕事はまるまる残っているので、また残業になりそうです。
産業医からの残業規制を守らない会社とはどのように対応すれば良いでしょうか。
主治医も「上司に相談してください」としか言わず、もう誰にも相談しても解決しません。
アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。