解決済

30代

夫と暮らしていくにはどうするのか

閲覧数2358 回答返信数6 投稿日時2023.1.19 1:04

最近の夫婦喧嘩(一方的)がほぼ毎週のようにあります。
子供たちにも影響があることを気にはしていますが、なかなかやめられません。

というのも、長男出産前の両親学級へ仕事を理由に参加できないと言ってきたり、
次男の妊娠中に医師にハイリスクと言われた時(結果元気にうまれました)、まったく親身にならず、私の相談にもパソコンを見ながら聞いていたことや、沈んでいても声掛けがなかったことなど、私への思いやりや寄り添いの気持ちがなかったことがきっかけです。

子供ができるまでは、夫婦仲は悪くなかったと思います。
しかし、上の話のようなことがきっかけとなり、今は基本的に私が一方的に怒る形になって、夫を言いくるめて、夫が謝罪し今後の決意をして終わる感じです。

いつも私が指摘していることは↓のようなことです。
・何度言っても気持ちをわかってもらえない
・何度今後は気をつけると宣言をしても紙に書いたとしても、なかなか改善できない(子供のお世話のことを含めて)
・相手の立場に立って考えられない
・どうでもいい小さなことを嘘をついてごまかそうとする
・語彙が乏しく日本語が変
→特徴がある程度当てはまるので発達障害を疑いもしましたが精神科で問題なしと診断。IQは90代。
・仕事はそれなりな会社でそれなりに責任のある仕事をしているらしい
・休日で気が抜けるとまた宣言も虚しく振り出しに戻る
また、夫が変に気を使ってペコペコしてくる感じもあり、ここ数年は生理的にも無理になってきました。

私が叱りつけるような、モラハラ的なことをしていることはわかっているつもりです。
ただこれまで夫がやってきたことや、いつまでも同じ状態でいることが許せないんです。

今後私は、自分の気持ちをどうコントロールしたらいいのか。人に指摘しない人間になる方法があるのか。
夫にどう考えてもらったら行動が改善するのか。
なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

回答一覧

  • 投稿日時2023.1.19 14:31
    nobuのアバター画像

    メンター nobu 60代 女性
    プロフィールを見る

    かおさん、ご相談を頂き、ありがとうございます。女性と男性では、ものの受け止め方や、考え方が違います。違うからお互いに大事な存在になると思っています。私は結婚40年ですが、時々、もっと理解して欲しい。と思う事があります。個人的な話で、拠委縮ですが、実の母に、自分の気持ちでさえ、思い通りにならない事があるのに、相手の気持ちを自分の思うようになどとは、おこがましい。と叱られた事がありました。確かに、自分の気持ちですら、3分後何を感じているか、わからないものです。ご主人に理解をしてほしいなら、まずかいさんが、ご主人を理解する事だと思います。ご主人の事を理解できたら、今こんな思いなんだ。と相手をおもいやれるようになると思います。そうすれば自然とご主人は、かおさんに優しくなり、かおさんの思いも理解してくれると思います。外で仕事をする事は大変です。でも、お互いに理解しあえれば、お互いに労わりあい、協力体制になると思います。一報的に勘定をぶつけても何のかいけつにもならないと思います。可愛いお子さんのお父さんです。かおさんが選んだ人生の伴侶です。そういう思いでご主人と接してみて下さい。かおさんが変わればご主人も変わります。
    続きを読む
    • 投稿日時2023.1.19 17:16
      nobuさん、ご返信ありがとうございます。
      自分の気持ちをうまくコントロールされているご夫婦は思いやりに溢れて、とても幸せな毎日を送られているだと想像します。
      私の場合、だいたいどんな友人といても話す側に回るくらい気持ちを話したいタイプです。

      nobuさんが「もっと理解してほしい」と思ったとき、その気持ちはどうされるのですが?ぐっとこらえて耐えますか?どなたかに愚痴をこぼしますか?

      復職まであと少し耐えればいい話なんですが
      今は地元を離れて日中は一人で育児をしていて、友人達もみんな小さな子供がいたり、復職しているので、なかなかお茶をしたり遊ぶ時間もとれません。
      また、夫婦の疲れる話を、せっかく合間をぬって会った友人にお話するのも気が引けます。
      また、母親とも生活リズムが違うのでなかなか電話もできませんし吐き出すタイミングが持てず、孤独です。ストレスがたまります。

      四六時中子供が私にベッタリで疲れてが出ている中、少しでも労いの言葉がほしいと思うのは贅沢なんでしょうか。
      続きを読む
    • 投稿日時2023.1.19 17:43
      nobuのアバター画像

      メンター nobu 60代 女性
      プロフィールを見る

      かおさん、お返事ありがとうございます。私の場合、理解して欲しいと思う時は、主人に理解して。とは言わずに、どうしたら理解してもらえるか考えます。空く前主人には優しく接しています。そうすると、主人も無関心でなくなります。たあ子育ては大変ですよね。一人でいたら、ぶち化けたくもなりますよね。でも、今の大変さは、一時です。子供の成長は早いので、もっとそばにいて欲しいと思う程だと思います。男性は、赤ちゃんの時は扱いが分からず、奥さんに任せる人が多いですが、歩いたり、片言はなすようになると、かわいくて面倒を見てくれるようになります。今が一番大変だと思います。私お指針に大変は大きく変われるチャンスの時。とあります。尊敬する方から教えて頂きました。
      かおさんが、大きく変われるチャンスの時にいるんだと思います。一人で孤独を感じるなら、冷静に静かにご主人に、そのままの気持ちを話してみては如何ですか?孤独を感じているから、帰宅したら、疲れているのに、ごめんね、でも一緒に子供の面倒を見てくれる?というように話したら如何ですか?あくまで静かに感情的にならずに反して下さい。ご主人もいつもと違う感じでかおさんに話されたら、聞いてくれると思いますよ。もっとご自分を信じて、ご主人を信じて下さい。必ず上手くいくとおもいます
      ぐちりたい時は、いつでもメンターに連絡して下さいね。応援しています
      続きを読む
  • 解決
    投稿日時2023.2.14 13:22
    かおさん初めまして。
    つまみと申します。
    旦那さまと日々ぶつかり合うとのこと。
    とても辛い状況ですね…。
    ご自分をないがしろにされてるような悲しいお気持ちだと思います。
    さて、お子さん達はまだ小さいのでしょうか。
    私にも小学生の子供がいますが、かおさんのお悩みと子供が小さかった頃の自分と重なり何かお力になれればと思いました。
    かおさんご夫妻がご結婚されてどのくらいかも関係するかも知れないと思いました。
    結婚して10年未満でお子さんが小さいと、独身のころと大きく2つ環境が変わったことになります。
    それが重なったと言ってもいいかも知れません。
    男性は父親になった自覚が遅く現れるといいます。
    もしかしたら夫になった自覚も遅く現れるのかも知れません。
    我が家も子供が乳児のころ、夫は平気で朝新聞屋さんが来る頃に帰宅し、
    飲み会で連絡がとれずだいたい終電で寝過ごし財布をすられ徒歩で帰ってきたり。
    それを咎めてもこれも仕事のうちだと。
    でも本当に大事にしなければいけないのは、一生共にする家族なんですよね。
    そんなこんなでケンカが多かったのですが、結婚10年を過ぎ、子供が大きくなるにつれおさまりました。
    夫も家族の大切がわかるようになり、私も夫にどう伝えればいいかわかるようになりました。
    オススメしたい本がございます。
    「まんがでわかる妻のトリセツ」黒川伊保子
    男女の脳の違いをマンガで分かりやすく説明しています。
    マンガなので夫にも読みやすく、内容を納得して理解していました。
    その後知り合いにも勧めていました。
    よかったら手にとってみてください。
    続きを読む
    • 投稿日時2023.2.14 17:30
      読んで返事を書いていただき、ありがとうございます。
      つまみさんに共感していただけたことで少し気持ちも楽になりました。
      まだ結婚5年目です。結婚、妊娠、出産と確かに環境は常に変わっています。今春に復職も控えていますので、またしばらく落ち着かない日が続いてしまいそうです。

      結局、夫に共感してほしいんですよね。自分でもわかっているつもりですが…なかなか素直でかわいい女にはなれずにいます。
      おすすめしていただいた本は以前読んだことがあるのですが、2人でまた復習のために読みたいと思います。

      自分に悪いところがあるのはわかっていることなので、家族のために冷静になれるよう日々訓練をしていきたいと思います。
      あとは、つまみさんの言う通り時間が解決してくれると思って過ごしたいと思います。
      続きを読む
    • 投稿日時2023.2.14 18:22
      かおさんご返信ありがとうございます。
      かおさんはとても地道に充分頑張っていると私は思います。
      ご自分を責めたり、これ以上鍛えようとされないでください。
      お子さんが小さい時は全てが大変になります。
      新婚当初と夫婦仲も変わってきます。
      それほど一大事なのです。
      大切な命を育てているのだから…。
      大変な時期なんだと思って、頑張っているご自分を大切にしてくださいね。
      周りに頼ったり、サービスを使ったり
      皆で子育てしていきましょう!
      陰ながら私もその応援団に加わらせてください。
      またここでお会い出来る日を待っています。(何も相談することがないのが一番ですが)
      続きを読む