解決済

20代

男性が怖い

閲覧数45 回答返信数1 投稿日時2025.7.13 22:37

今年30歳になります。一緒に人生を歩めるパートナーが欲しいと思い、マッチングアプリなどをしましたが、いざ相手からの好意を感じると気持ち悪くなってフェードアウトしてしまいます。また、職場などでも恋愛感情を全く抱いていなかった方から食事の誘いを受けると、たとえ人として嫌いでなくても、心がサーッと冷たくなります。原因について考えましたが、私は自分が女として見られることに抵抗があるのだと思います。
女として見られることへの抵抗について考えてみると、小学生の頃に身体のことで男子からしつこくからかわれたこと、父親が着替えていても普通に部屋に入ってくるような家庭だったこと、元彼の性的な要求が激しかったことなどから漠然と男性という存在が苦手なんだろうなと思いました。
ただ、今まで心から好きになった人は数人いますが、その人たちからは女として見られることへの抵抗はなく、むしろ見てほしいという感情がありました。その人たちとお付き合いには至りませんでしたが…。
将来を一緒に歩めるパートナーは欲しいのですが、そもそも男性を信頼するまでにものすごく時間がかかることや女として見られることへの抵抗感から、どうしたらいいかわからなくなりました。何から始めたらいいかアドバイスいただけますと幸いです。

回答一覧

  • 解決
    投稿日時2025.7.14 06:31
    めぐ先生のアバター画像

    メンター めぐ先生 50代
    プロフィールを見る

    アニさんへ。大切な想いを聞かせてくださり、本当にありがとうございます。

    きっと今まで、誰にも言えずに心の中でそっと抱えてきたことも多かったのではないでしょうか。
    「女として見られることへの抵抗」には、アニさんがこれまで経験してきた出来事が丁寧に結びついているように感じました。小さなころの無神経な言葉、大人の男性との距離感、心と身体が追いつかないまま置き去りにされたような過去……。それは決して軽く見過ごせるものではなく、今もアニさんを守るために、心が自然とブレーキをかけているのだと思います。

    でも、そんな中でも「心から好きになれた人がいた」「その人には見てほしいと思った」と感じられたこと、そこにアニさんの本音と希望が確かに息づいていますね。信頼できる相手の前では、心の扉がそっと開く。
    それは、アニさんがちゃんと「本物のつながり」を求めている証です。

    まずは「自分を責めないこと」から始めてみませんか。恋愛ができないからダメなのではなく、アニさんの心が繊細で、誠実で、信頼をとても大切にしているからこその反応です。無理に恋を始めるのではなく、「安心できる人との小さな対話」から始めてみましょう。人と心地よい距離感で話す、笑い合う、その積み重ねが、いつか自然なつながりを生んでくれるはずです。
    アニさんのペースで、あたたかな未来に向かっていけますように。
    続きを読む