50代

自営業仕事の集中コントロール方法と夫に理解してもらう方法

閲覧数31 回答返信数1 投稿日時2025.7.2 12:07

50代、既婚女性(子なし)です。
自宅で仕事をしていて、気がつくとネットサーフィンしてしまいます。
提出期限はかろうじて守っていますが、いつもギリギリです。
もっと早めに仕事に上手に集中できる方法がないでしょうか。
また、一日中人と話さないので、寂しく感じます。

収入はそれほど多くなく、夫が生活費のメインなのですが
夫からはもっと収入を増やして、夫がリタイヤした後に
生活を担うようプレッシャーをかけられています。
夫は私より10歳近く年上です。
また私は投資を趣味でやっておりそちらの収入(含み益)は仕事の収入よりも多いのですが
そちらを本業にすることは許してもらえません。
私は少し天邪鬼なところがあり、
やれやれと言われるとやりたくなくなる傾向があります。
夫からのプレッシャーも自分のやる気の低下に影響しているかもしれません。

家事はほぼ私が担っており、
仕事と家事で精一杯で
これ以上業務量を増やしたりすることは
難しいと思います。

私は頑張っていてもそういう風に見えないところがあり
夫にもいつも余裕そうだと言われます。
しかし、家事はルンバなどを使い効率化をMAXまで行っています。
仕事を頑張っていることと
収入の向上は期待できないことを
上手に夫に伝え理解してもらう方法はないでしょうか。

よろしくお願い致します。

回答一覧

  • 投稿日時2025.7.3 05:46
    まるんのアバター画像

    メンター まるん 50代
    プロフィールを見る

    pageboyさん
    話してくださってありがとうございました

    まず、pageboyさんがご趣味で投資をなさっていらして、それが本業より収入が多いということに驚きと尊敬を感じました

    ついついネットサーフィンを…とおっしゃっていますがそれもご趣味に繋がっているのでしょう
    すごいです
     
    また、ご主人は、10歳近く年上ということで、定年退職も、そう遠くないと思います

    もし、定年になったら、また、生活が変わりらご主人のお気持ちや行動も変わっていくと思います

    もしかすると今は、pageboyさんに甘えていらっしゃる部分もおありで、少し自分中心の発言が出てしまっているのかもしれないので、ご主人の発言には、うまく返してあまり取り合わなくてもよいのかもしれません

    そして、ご主人が定年になるとき、ご夫婦で話し合って家事の分担や将来のお金のことなど、決めていけばよいのかなと思います
    続きを読む