
ねむねこ
プロフィール
嫌な記憶を思い出すのをやめるにはどうしたらいいか
44
2025.8.19 16:59
なにか作業をしているときに、
嫌な記憶が蘇ってしまいます
(特に勉強のときが多めです)
明らかに邪魔をしてきます。
しかも自分が頑張ろうとしているときに蘇るので、
非常に参っています!!( ; ; )
それも、自分のやらかしてしまった言動を思い出すのです。
所謂黒歴史です。
その黒歴史を振り払って作業に戻ろうとすると今度は、
過去にあった人に言われた嫌な言葉、見聞きした嫌な言葉、
人にされた嫌な行動を思い出します。
小学校から最近のことまで幅広く出てきます。
黒歴史は本当に恥ずかしいです。
今体が泡みたいに消えればいいのにと思ってしまいます。
穴があったら入りたい。
思い出したくないと願えば願うほど、
当時のことが鮮明に頭に浮かびます。
もう過去だとはわかっているのですが、
相手も覚えていると思うので尚更恥ずかしいです。
一番恥ずかしい記憶が
今年にあったことなのでかなりのダメージが入ります。
私の顔、名前、住所、電話番号なども知られているので倍です。
その方々からしたら私はとんだ笑い物だと思います。
めっちゃ馬鹿にされていると思います。
ちなみに、かなりの頻度でこれからもその方々と関わります。
嫌な記憶を思い出してしまうような作業から、
距離を置こうとしても今やらなきゃ行けないことなので
紐付いてしまいます…。
どうしても今頑張らなきゃ行けないのに、頭に
浮かぶと立て直すのにすごく時間がかかります。
どうしたらいいですか?
思い出したくないです。
忘れたいです…
嫌な記憶が蘇ってしまいます
(特に勉強のときが多めです)
明らかに邪魔をしてきます。
しかも自分が頑張ろうとしているときに蘇るので、
非常に参っています!!( ; ; )
それも、自分のやらかしてしまった言動を思い出すのです。
所謂黒歴史です。
その黒歴史を振り払って作業に戻ろうとすると今度は、
過去にあった人に言われた嫌な言葉、見聞きした嫌な言葉、
人にされた嫌な行動を思い出します。
小学校から最近のことまで幅広く出てきます。
黒歴史は本当に恥ずかしいです。
今体が泡みたいに消えればいいのにと思ってしまいます。
穴があったら入りたい。
思い出したくないと願えば願うほど、
当時のことが鮮明に頭に浮かびます。
もう過去だとはわかっているのですが、
相手も覚えていると思うので尚更恥ずかしいです。
一番恥ずかしい記憶が
今年にあったことなのでかなりのダメージが入ります。
私の顔、名前、住所、電話番号なども知られているので倍です。
その方々からしたら私はとんだ笑い物だと思います。
めっちゃ馬鹿にされていると思います。
ちなみに、かなりの頻度でこれからもその方々と関わります。
嫌な記憶を思い出してしまうような作業から、
距離を置こうとしても今やらなきゃ行けないことなので
紐付いてしまいます…。
どうしても今頑張らなきゃ行けないのに、頭に
浮かぶと立て直すのにすごく時間がかかります。
どうしたらいいですか?
思い出したくないです。
忘れたいです…