情報共有されない職場
現在の職場で、社内研修があるのですが、毎回日時などの情報があいまいで 受講する側が毎回確認を取らなくてはいけません。 役...
19
2025.4.30 11:12
みさりん
現在の職場で、社内研修があるのですが、毎回日時などの情報があいまいで 受講する側が毎回確認を取らなくてはいけません。 役...
19
2025.4.30 11:12
よる
こんにちは 現在31歳で、結婚してから4年が経っていますが不妊で悩んでいます。 妊活を始めたのが2年前、なかなか授からず...
130
2025.4.26 7:08
みさりん
現在正社員として働いています。 先日、心療内科で相談しましたところ、発達障害ADHD、ASDの傾向があるとのことで、 投...
181
2025.4.25 8:49
しめひ
転職して新しい職場で半年が経とうとしていますが、仕事量が多く、かつ新しい仕事の引き継ぎもあり、毎日残業でしんどいです。 ...
175
2025.4.22 23:18
オヤイズ
共働き,5歳の子供を育てている40代です。 友達や職場の同年代の方は独身の人が非常に多く,子持ちの自分はもはや少数派にな...
206
2025.4.21 18:53
パクチー
今の職場で働いて12年経ちます。 前に所属していた部署で鬱病を患い、現在も月に1回通院をしています。 今は、仕事量も多く...
227
2025.4.16 11:41
みう
使い方が違っていたらご指摘下さい。今日みたいに衝突があると、精神的にしんどいです。 「嚙み合わない・・・」と書かせて頂き...
155
2025.4.9 22:53
しろ
去年6月に転職した職場で、11月頃から毎日無視されたり、仕事をさせてもらえなかったり、聞こえるように悪口を言われたり、毎...
281
2025.4.9 9:23
やて
仕事中に職場で体を触らせる、セクハラをされました。 ハラスメント相談窓口の責任者だったため、誰にも相談せず、しばらく黙っ...
380
2025.4.4 20:02
はな
頭では、気にしないでスルーすればいい、不快な情報をわざわざ見に行かなければいいのに、とわかっているのですが、つい気になっ...
918
2025.3.30 15:26
アネモネ
子どもが自死してからうつ状態が続いています。 心療内科を受診していますが、医師は家族が亡くなった事と病気は切り離して考え...
701
2025.3.29 23:15
ゆーかり
社会人3年目が終わり、同期や学生時代の友人が次々と転職しています。つい先日は、1番親しい友人から転職すると報告を受けまし...
520
2025.3.29 7:56
まりこん
彼が去年の年末に仕事で鬱になり、今は仕事を休み療養中です。以前、彼との付き合い方でご相談させて頂いた事があり、彼は元々1...
415
2025.3.24 15:33
まりこん
世間話程度で彼と今日の事とかをLINEで話しをしたいと思うのですが、「束縛嫌い」と言い話したがりません。無理して話して欲...
275
2025.3.20 6:09
さと
会社自体は大きいのですが、部署は主に女性4人+女性1人の環境です。 職場の人たちはいい人ではあるのですが‥、よく私もオフ...
1087
2025.3.18 21:41