妊娠や子育て
-
あかさたな
漠然とした不安
4歳児の母です。活発な女の子、絵本やLEGO、工作やお絵描きが大好き。強い気持ちや集中力を感じていたので、赤ちゃんの頃か...
3202
2022.11.6 19:22
-
どじょう
子育ての責任について
子どもが3人います。ADHDの子、拒食で入院歴ある子。対人志向はあっても自閉特性強めで、まだひらがな読めない子。 夫は、...
3625
2022.11.6 16:22
-
ハリヤマ
解決済子育てに自信が持てません
小学2年生の女の子と、年中の男の子の母です。 子育てにとても疲れを感じています。 近頃は二人共全く言うことを聞かず、反抗...
3792
2022.11.6 14:27
-
もっさん
子供が自宅を出ます
医大六年生の子供が働く病院が決まり、来年自宅をでることになりました。 自立は喜ばしいことなので自宅をでることは想定してい...
3984
2022.10.29 20:37
-
なぎっこ
学校でクラスに馴染めないで悩む子どもについて
小5の娘のことで相談があります。 クラスではグループに属さずに ほどよく仲の良い友達はいますが、 無視をされたり、意地悪...
5659
2022.10.27 7:34
-
まき
長女が習い事をすぐ辞めたいと言います。
6歳(年長)の長女が1年前から習い事としてダンスをやっているのですが、ここ数ヶ月の間で不定期に『辞めたい』というようにな...
2632
2022.10.21 23:27
-
プリン母ちゃん
通塾について、実母からの小言がモヤモヤする
来年の受験を控え、息子を日曜日に遠方の進学塾に通わせているのですが、実母にそこまでする必要は無いと言われ、モヤモヤしてい...
2743
2022.10.17 15:17
-
どじょう
解決済やけっぱち 1人になりたい
仕事が忙しい上に感情労働です。一緒に働く両親は、認めませんが、怒鳴ったりなじったり叩いたり、無視する親でした。 帰宅する...
2647
2022.10.12 10:29
-
もふ
二人目の妊活について
一人目を2年前に出産しました。不妊治療で人工授精で授かりました。私は二人目が欲しいので、そろそろまたクリニックに相談しに...
2735
2022.10.11 20:21
-
ふわ
海外転勤を控えている中で子宮内膜症がみつかり不安です
まとまりのない文書ですが相談させてください… 昨年結婚し、まだ子供はいません。 夫は歳上で30代になり、私も30歳が近づ...
2378
2022.10.1 21:01
-
ひろ
塾や習い事に行きたくないと暴れます
小学校4年の息子がいます。去年から塾に通っています。 夏休み前にそれまで行っていた塾がどうしても嫌だと行かなくなり 息子...
2910
2022.10.1 20:18
-
ティラ
娘に厳しい言葉を言ってしまいます。
特に、長女の勉強がうまく進まないと、どなります。 最近は、本人の自主性がでてきたので、勉強を細かく管理していませんでした...
2334
2022.9.30 1:08
-
いつかの夕日
娘の将来
21歳の娘は大学進学後、体調を崩し、休学→退学して、実家にもどり一緒に暮らしています。 体調面はかなり良くなり、メンタル...
3296
2022.9.25 0:51
-
ゆきこ
解決済余裕がある夫がゆるせないです。疲れました。
【これまでの経緯】 ・2歳の息子の子育てと仕事、家事で毎日ヘトヘトです。夜には疲れからか頭痛がします。でも「ママ、ママ…...
2546
2022.9.24 9:46
-
るぅそぅち
子どもを蹴ってしまった
子どもへの怒りが抑えられず蹴ってしまった。 自分が人間として最低なことをし、このまま子育てをしてはいけないと思った。 そ...
2497
2022.9.18 23:15