解決済

20代

家族の在り方がわかりません。

閲覧数2892 回答返信数5 投稿日時2023.2.23 22:10

10ヶ月の子どもの母です。

4月からフルタイム派遣社員で復帰予定です。
自分の中では4時間程度の仕事で働きたかったのですが、
自分の奨学金の返済が終わっていないことと、
旦那より「第二子か家買うかどっちかだよ。」
と言われているのと
旦那と義母の圧で今後正社員に転職する予定です。

しかし旦那に以前、
「俺のがどう考えても稼げるから、俺は仕事を頑張って、私には家事も頑張って欲しい」とのことでした。
働く時間は同じなのに
家事の負担が多いことに納得いきませんが、
何も言い返せませんでした。

また現在育休中のため家事育児の負担が9割私ですが、
旦那は基本在宅勤務で、
始業時間ギリギリまで寝ています。

旦那の母親になった覚えはないですし、
在宅で通勤時間が減った分手伝って欲しいと思うのは
甘えなのでしょうか。

不満が募り、最近怒りっぽくなってしまい
「いつも怒ってるから心が休まらないし、
仕事のやる気も無くなってしまう。」と言われました。
鬱なのかな?と思いましたが、
元を辿れば育休の私に
今までやってくれていた分の家事もやらず、
夜泣きにも1回も対応せず、
言わなきゃなんにもわからない生活に
不満が募ったからだと思います。

男の人は言わなきゃわからないとよく言いますが、
言わないと何もできない
言ってもすぐ動かない
すぐ寝る
そして怒ると心が詰まると。
私も人間なのでそんなにずっと穏やかにはいられません。
夫婦の在り方すらわからなくなっています。
話し合いをしても改善しようとしてくれている感じがしません。
どのように接して歩み寄れれば良いのでしょうか。

回答一覧

  • 投稿日時2023.2.24 12:30
    デフォルトアバター画像

    退会済

    ぴぴさん、こんにちは。


    家族のあり方ですよね、、


    私も同じようなこと言われたことがあります。

    俺の方が稼げるから、育児してください、と。

    そのときは言い返せなかったです。正直、当たっている事実なので、喧嘩しても負けが目に見えていてこらえました。


    旦那をみていると、携帯いじってたり自分の好きなことしています。余計、ガックリ悲しくなったのを覚えています。


    離婚も考えましたが、自分の心は、子どもや旦那と今のまま暮らしたいという気持ちでした。


    なので、イヤなことは小出しに言うよう心がけています。

    それでも、そのときは言い返せないことも多いです。そういう言えないときは、次の日に言ったり、言えるようになったら伝えています。


    案外、時間をおいて伝えるので、自分の気持ちも少し整理され、相手に対して余裕もって言えていると感じます。だから、言い方も考えて言えるので、喧嘩は起きにくいです。


    言わないとわからないのは、旦那も私と違う人間として、あきらめています。妥協しながら言っています。
    妥協しているから力が抜けてるのか、火花が飛びにくく、何回も言っていたら、旦那が少しずつ改善されてきました。


    人によると思いますが、自分が本当に疲れて精神病むまで相手に言うのもおかしな話で、そういうときは違う解決方法(離婚、別居など)がありそうですし、そのバランスって難しいですよね。


    専門家に相談するのもいいのかもしれないですが、カウンセリングで解決するのかもわかりません。どこかでヒントをもらえるといいですよね。


    こんな感じのお返事で趣旨に沿ってないと思いますが、ご了承ください。


    ありがとうございました。
    続きを読む
    • 投稿日時2023.2.24 13:51
      デフォルトアバター画像

      退会済

      追記ですけど、

      自分が言って、旦那がどう思っているか私は聞くようにしています。

      旦那にラインスルーをやめてほしいって言ったら、何回も送って来るからうるさい、と言われたので、ラインの友人から削除しました。

      この方法がよかったかわかりません。

      ただ、何かしら私なりの解決方法をとれたと個人的に思っています。

      自分の気持ちを表にだして、相手の反応や気持ちを見るのは、自分ひとりで我慢し続けるより、私の場合は合っているなと感じました。

      人それぞれですが、こういうケースもあるんだなと思っていただけると幸いです。
      続きを読む
    • 投稿日時2023.2.28 10:55
      お返事ありがとうございます。

      私も嫌なことは小出しに言えるように
      努力したいと思います。
      確かにすぐに言ってしまうことも多かったので、
      時間を置いてから伝えて、
      なるべく喧嘩にならないようにします。

      追記を読んで、ラインを削除されたことに驚きましたが、
      そういう家族の在り方も存在して
      どれが正しくてどれが間違っているとかではなく、
      自分たちらしさを大切にしていこうと思いました。

      自分も病まぬよう、頑張ってみます。
      ありがとうございます。
      続きを読む
  • 解決
    投稿日時2023.2.24 15:44
    タソのアバター画像

    メンター タソ 30代
    プロフィールを見る

    ぴぴさん、こんにちは。
    お金を稼いでいるほうが育児や家事をしなくていいという考え方、
    納得いかないですよね。
    でも自分の収入の少なさに負い目を感じてついそうなのではないかと
    思ってしまうんですよね。

    私も時短勤務をとっているので時間の面でも収入面でも当然のごとく
    9割以上家事育児は当たり前に私がやる流れになっていて最近は納得
    いかない気持ちすごくよくわかります。

    働き方については、他人の圧力や意見ではなく、ご自身とお子さんとの
    バランスをみながら、フルタイムや正社員で本当に自分が無理なく生活できているのか確認しながらじっくり進めていったほうがいいと思います。
    また、子によっては親の余裕のなさを敏感に感じ取るようになる場合
    もあります。私の場合は0歳児での保育園にも慣れてきたのでお迎えを30分伸ばしたら急に夜泣きをしたりべったりしてくるようになったことがあります。お子さんの成長度合いとストレスも加味して進めてみたほうが良いかと思います。

    言わなければわからないことに疲れる、これもわかります。
    言えばやってくれるということなのであれば
    ちょっとやりたくない家事などは言ってやらせてしまってはいかがでしょうか。
    ずっとやらせていると、本人なりのこだわりがでたり、定着して自らやるようになるかもしれません。難しいかもしれませんがどんどん指示してみてはいかがでしょうか。

    また、1歳半もすぎると言葉も愛情表現も豊かになってくるので
    頑張っているお母さんを子供はちゃんと見ていて信頼を寄せてくれるようになります。
    この子と二人で全然楽しい・・と今私はなっています。

    お互い頑張りましょう。また相談してくださいね

    続きを読む
    • 投稿日時2023.2.28 11:02
      お返事ありがとうございます。

      「自分の収入の少なさに負い目を感じてしまう」
      まさにその通りです。

      大人の30分も子どもの30分は
      体感だとかなり違く感じることを
      思い出させていただきました。
      自分が無理なく生活できるのかだけでなく、
      子どものストレス度合いも気をつけたいと思います。

      ちょっとやりたくない家事をやってもらい、
      こだわりを見つけさせる方法も
      なかなかいい夫育ての方法だと思いました。

      体験談、とても参考になります。
      ありがとうございました。
      続きを読む