解決済
ななみのアバター画像

ななみ
プロフィール

30代

月に何度も仕事を休んでしまいます

閲覧数506 回答返信数1 投稿日時2025.6.30 6:31

私は7年間現職に勤めています。
こんな人早く仕事を辞めてしまえ、と思われるかもしれませんが、
度々、当日体調不良になり数日仕事を休んでしまうことがあります。
主に週始めなどの朝に吐き気や倦怠感、発熱があったりします。
仕事のことを考えて、深夜に急に涙が止まらなくなることもありました。

職場で人間関係や仕事の進め方で色々悩むことがあり、
上司に相談などしてきたのですが、
「とくに何もしてあげられない」
「自分の考え方を変えるべきなのでは」
ということを言われ続けていました。
症状が酷くなってきたので、病院を受診すると適応障害との診断。
診断書を会社に提出すると、
休んだ方がいいんじゃない?と言われました。
もちろん休んだ方が気持ちは楽になるかもしれませんが、
治療費や生活のことを考えると休んでもいられませんので、
働きながら治療することを選択しました。

繁忙期も乗り越え、今仕事に余裕がある時期ですが、
繁忙期や今この時でさえ、数日お休みをすることが頻繁あります。
働きながら乗り越えていくことを選択したのに不甲斐ない気持ちと、
少しだけ、職場の人間関係で悩まされて相談していたのに
自分だけが苦労するのだろう、という気持ちがあります。

現在の生活閑居を考えると現職を辞めることもできません。
主人にも今の仕事を続けて欲しいと言われています。
職場のメンバーには、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
休みぐせとも言えるこの状態をどう改善すれば良いのでしょう。
どうすれば穏やかな気持ちで仕事ができるのでしょうか。
もしよろしければ、ご助言をいただけますと幸いです。

回答一覧