40代

子供(発達障害)の子育てとキャリアの両立または軸の置き方について

閲覧数4274 回答返信数1 投稿日時2022.9.20 12:21

来年から小1になる子供のために仕事を減らすことをすべきでしょうか?

現在、年長の男児(発達検査asd/adhd, IQ85)の就学先になやみつつ、小1からの自身の仕事のバランスをどれくらいにするのかを悩んでいます。現在は在宅勤務メインの正社員マネージャーでフルタイム勤務。6年目で特に部下もいないので自分の差配とタイミングで自由に日中は仕事ができます。仕事内容(やや飽きてますが、許容範囲)、職場環境、対人関係、給与にも現状のライフワークバランスを考えても不満はありません。

また、小学校普通級のボランティア(支援員)をしています。子供が来年通うであろう学校をみて、子供の環境調整や現場を見て学び、これからの就学準備にむけて、また小1からの生活に向けてわたしの学びのためにに、週一半日だけ有給をとりボランティアしています。

いまは保育園にフルタイムであずけたり、お迎えは週二シッターさん(自治体補助あり、実質無料で利用できる)にお願いしてやりくりしてます。

しかし子供に向けて時間が取れていない不安感や、また小1になっても、フルタイムで仕事することで子供に必要な時間や余裕がとれないのではないかと思案してます。

子供の発達についてもっと勉強をしたり、キャリアチェンジを模索したり、海外在住したり、とやりたいこと(現職を離れる環境とチャレンジ)をしたいきもちと、子供にもっと向き合いたい気持ちがたかまり、日々すこしストレスというかもやもやしている気持ちが半年以上離れません。

未就学児期、小1、フルタイムワーキングマザー、発達障害、などのキーワードでピンとくるかたなどもアドバイスウェルカムです。御指南のほどよろしくお願いします。

回答一覧

  • 投稿日時2022.9.28 00:01
    もーりのアバター画像

    メンター もーり 50代 女性
    プロフィールを見る

    ちかさん、こんにちは。

    ご自身のキャリアと息子さんのことの両方を考えなければならないお気持ち、痛いほど分かります。私もかつて同じように悩みました。
    娘は重い知的障害(IQ11〜2程度?)でちかさんとは少々事情が違いますが、ご参考になれば幸いです。

    私も一時は入居型の施設に娘を預けてキャリアを選択するのもありかと考えておりました。職位もどんどん上がり、何より日々の生活の負担が重かったからです。しかし、相模原の障害者殺傷事件が起こり、私の中ではその考えはなくなりました。
    今は仕事を減らして、セカンドキャリア中です。

    シングルなのでこれまであらゆる社会資源を使い倒して、生きていくのも一生懸命で、娘の障害を勉強したり向き合うなんて二の次三の次の生活でした。

    しかしそんな適度な距離があったおかげで、娘は自分でできることが増えていきました。
    こんな親に頼っていてはダメだと思ったのでしょうね(笑)
    今も同じ障害の方に比べると社会性が飛び抜けて良く、銀座を二人でデートしたり、旅行にも行けます。怪我の功名と言ったところでしょうか。
    息子さんに手をかけられないことで、ご自分を責めないでくださいね。

    ちかさんは海外移住も視野に入れておられるのですね。素晴らしいことです!
    ものにはそのタイミングというのがありますので、キャリアに邁進する時期があっても構わないと私は思います。
    やりたいことに向けて、その波が来たら乗ってしまっても良いのではないかと。

    ただ、どのような事態になったら見直しをかけるか「再考する基準」も考えておかれると良いかもしれません。私の場合は心身に危険が及んだり、娘との絆が切れてしまうような時、でしょうか。
    ちかさんも息子さんとの間で大切にしていることがあると思いますので、改めて振り返ってみてはいかがでしょうか。

    がむしゃらな時期が過ぎていつか穏やかな日々が訪れたら、息子さんを銀ブラデートに誘ってくださいね。
    続きを読む