仕事
-
名無し
悩みがつきません。
また上司が来週きますし、明日もくるそうです。 まったく悩みがつきません。私には上司が苦手です。ぜったいにまた話しをしたく...
2036
2021.12.20 21:09
-
名無し
悩みがつきません。
あれからまた上司が今月すぐに来るそうです。また精神的にも荷が重いと思いました。そして新しい人材が入ってくるということでま...
2029
2021.12.20 20:42
-
える
仕事仲間との人間関係
仕事仲間との人間関係があまり良くなく、また自身もあまり社交的でなかったうえ、 最近入ってきた人にかなり引き気味です。 そ...
1809
2021.12.20 20:16
-
うさぎ
東京にて同棲解消、地元に戻るか決めきれません
実家に戻るか悩んでいます。27歳女 数ヶ月前、彼氏の転勤を機に東京で同棲生活を始めました。が、最近破局しました。上京前は...
5742
2021.12.19 16:28
-
kazuhiroP
働かない生き方を認める社会にするにはどうしたらいいでしょうか?
私はかつて運送業で働いていましたが あまりに労働力と給与が割に合わなかったので退職し その後、約8年間一度も働いておらず...
4613
2021.12.16 17:15
-
はな
結婚を機に勤務時間帯の変更を希望することはわがままですか?(フレックス制度活用)
新婚の夫婦です。 【私】 会社員(正社員) 営業職(勤務時間10時〜19時、残業平均3時間/日) 【主人】 警察官 交代...
4377
2021.11.16 17:37
-
kazuhiroP
解決済ブラック企業で働くことは社会悪です、なぜ皆それが分からないんですか?
私は13年前まで飲食店のフリータをしていましたが あまりに労働力と賃金が釣り合っていなかったので辞めました。 その後8年...
3243
2021.11.13 17:08
-
名無し
悩みがあります。
先月から私は本社にいる一課の人の仕事をサポートするようになり、今までより仕事の量が多くなりました。それより詳しく細かく教...
2652
2021.11.13 17:07
-
たまき
内定ブルー
現在大学4年で、今年の6月ごろ内定をいただいた会社に就職を決めました。ただ就活を終え緊張や不安から解放され冷静になったこ...
4342
2021.11.4 9:36
-
とりもぐら
バイト先の店長に嫌われているかもしれません
バイト先の店長に嫌われている気がします。私は4月からスーパーでバイトをし始めた大学生なのですが、最近店長が明らかに私にだ...
6035
2021.10.14 15:09
-
ちほろ
解決済仕事ができず苦しいです
こんばんは。20代後半、派遣社員として働いています。 つい先日、事務職から技術職へと派遣先が変更になったのですが、あまり...
5362
2021.10.6 10:03
-
夏
仕事で疲れた時の自分との折り合いの付け方がわかりません。
30代。2年前、自分にとってキャリア的にも収入的にも良い企業への転職が決まりました。 仕事の内容も専門知識を深めるもので...
4976
2021.10.5 14:33
-
ゆずみかん
解決済転職すべきか
今年の8月から新卒で勤めていた会社を退職し、新しい会社で働き始めました。 新しい会社では事務の仕事をしていて、自分のやっ...
3117
2021.9.27 21:00
-
ばぶみ
転職、自分から確認できない。
転職して3日目です。 小さな事務所でパートです。 庶務雑務担当です。 事務所の奥さんから、電話は来週からとればいいからと...
3129
2021.9.5 12:33
-
コッシー
限界です
今まで辛いながらも、耐えて仕事に行っていました 生活のため、辞めてはいけない コロナで好きな仕事がない 何をしたらいいか...
3381
2021.8.30 11:28