デフォルトアバター画像

退会済

仕事の相談

閲覧数2304 回答返信数1 投稿日時2022.1.31 11:05

上司自身が作成した提出書類の確認は
部下がやるべき仕事になりますでしょうか。
また書類については、
何かチーム制作の成果物ではなく
事務書類になります。

私はその書類関連の、確認部門に所属しているわけではありません。
また私自身が作成している書類と一緒にまとめて
提出を指示される点にも違和感があります。
特に社内にそのようなルールはありません。
また提出時には、上司作成の書類内容に不備がないか、チェックするように言われます。
業務時間は部下側のほうが長い印象です。
そもそも上司が作成している事務書類ですので、そこの確認は
個人それぞれが責任を持って業務内に実施して
担当部署へ提出するものだと
思ってきました。女だから事務作業を押し付けられるんでしょうか。
どうして自分のことくらい、
自分でやってくださらないのか、と思うと
自分が嫌な人間になります。
仕事でも生活でも、取りまとめの必要性があるものと
そうで無いものがあると思ってしまいます。

働いていて疑問に感じました、
こういった些細な理不尽にいつも苦しくなります。
会社員に向いてない、
人と働くスキルがいつまで経っても身に付いてない気がします。
自分が嫌になります。
社内に相談できる部署がなく
何かアドバイスやご指摘いただけますと
幸いです。

回答一覧