しらたきたまご
プロフィール
これからの優先順位について
38
2025.11.25 0:04
今、非常勤職でフルタイム勤務しています。
今年に入り両親が立て続けて入退院(命に関わるものではありません)を繰り返し、親が年老いてきたことを痛感する機会が度々ありました。
それまでは、親について心配する事なく、自分の家族や自分自身中心にして生きてきましたが、老いた親に接するようになり、自分の方向性に迷いがうまれました。
念願の資格習得したものの、転職して新しい分野に踏み出すか、仕事を減らし親との限りある時間を過ごすか選択に迷っています。
転職については、休みにくい職場ということもあり親の通院介助や年齢も考えて早々に転職を考えています。
収入やキャリアを考えて仕事メインで仕事を選ぶか、親との時間がとりやすい仕事を選ぶか迷いがあります。
キャリアアップと老親との限りある時間どちらを優先するか、考えの整理の仕方や優先順位の使い方などアドバイスいただけると嬉しいです。
今年に入り両親が立て続けて入退院(命に関わるものではありません)を繰り返し、親が年老いてきたことを痛感する機会が度々ありました。
それまでは、親について心配する事なく、自分の家族や自分自身中心にして生きてきましたが、老いた親に接するようになり、自分の方向性に迷いがうまれました。
念願の資格習得したものの、転職して新しい分野に踏み出すか、仕事を減らし親との限りある時間を過ごすか選択に迷っています。
転職については、休みにくい職場ということもあり親の通院介助や年齢も考えて早々に転職を考えています。
収入やキャリアを考えて仕事メインで仕事を選ぶか、親との時間がとりやすい仕事を選ぶか迷いがあります。
キャリアアップと老親との限りある時間どちらを優先するか、考えの整理の仕方や優先順位の使い方などアドバイスいただけると嬉しいです。