育児・子育て
-
とうふ
いぼが娘に移るのが怖いです。
3か月の娘を育児中なのですが、私の手に尋常性疣贅(ウイルス性のイボ)が複数できてしまい、移るのが怖くてストレスになってい...
19
2025.8.3 10:22
-
なかむ
子供の反抗期の乗り越え方
最近、中学2年生の子供が反抗期で、言動にイライラしてしまいます。 みなさんはどのようにストレス解消されているのでしょうか...
83
2025.7.28 11:55
-
美園
4歳の娘が毎日のようにキレてきます、、
5月で4歳になった娘が最近キレない日がないように思えます。些細なことでも一日一回は何かしら苛ついて怒っています。酷い時は...
222
2025.7.24 20:08
-
ピノ
解決済中1息子
中1の息子についてです。小さい頃から育てづらい、関わりづらいと思っていましたが一向に改善する気配がありません。頭が悪く成...
186
2025.7.24 10:49
-
ahana
解決済仕事と育児の両立で鬱っぽくなっている自覚があります…
正社員として働く30代半ばのワーママです。 小学1年生と3歳年少の男の子2児の育児中です。 子供達はすごく可愛いです。 ...
230
2025.7.2 9:54
-
アポロ
自分で望んで産んだならなんで文句言うの
不妊治療や流産の経験があるためか、子育てママにムカついてしまいます。 歩行者にどけどけ!と言わんばかりにすごい勢いでベビ...
411
2025.6.15 20:15
-
あお
夫が息子のギャン泣きで不機嫌になります
現在、生後7か月の息子の育児をしています。私は育休中で、夫は3か月の育休を取った後、現在は復職しています。 最近息子はギ...
308
2025.6.8 15:06
-
たまご
保育園のママとの関係について
保育園に通う娘のママとの関係について。 周りはママ同士仲良くして、子供同士もお休みの日に遊ばせて、交流があるようです。 ...
309
2025.6.1 6:39
-
R
解決済夫が産まれたばかりの子供や家族への愛情が薄く悩んでいます
夫にもっと子育てを重要視した生活をして欲しいし、子供が産まれても独身気分が抜けないことにうんざりしています。 どんなに話...
363
2025.5.26 20:49
-
双子のママ
習い事を続けるか辞めるか
子が、習い事に通っていて続けたいと言っています。 しかし、私に対してとても生意気です。 私が先生と日程調整や、支払いをし...
403
2025.5.22 0:47
-
すえ
解決済育休明けの仕事が雑用ばかりです。
(これまでの経緯) 現在、1歳の娘を育てており、1か月ほど前に仕事に復帰しました。常勤ではありますが、職場の制度を利用し...
655
2025.5.16 21:44
-
しーしん
解決済騒ぐ子ども
次男2年生が学校から帰宅して叫ぶわめく泣く叩くがしばらく続きほとほと疲れる日常です。習い事に行っている間はそういったこと...
365
2025.5.1 7:15
-
ちぃ
中2娘が不登校で悩んでます
中2娘が冬休み明けから不登校になりました。 何もやる気が無く、家ではタブレットでSNSやYouTube見たり絵を描いたり...
646
2025.3.23 2:04
-
ぎぎ
子どもが怖い
3歳男児。 私は仕事で出社、夫も在宅ワークですが手が離せないため、保育園降園後は実母に任せてました。 先ほど連絡があり、...
634
2025.3.21 21:54
-
izums
娘が朝食が食卓で食べられません
中2の娘が、朝起きられず食卓で朝食を食べません。 朝食抜きで学校に行くことが心配で、小3くらいから布団に入ったままで食事...
565
2025.3.9 19:38