しーしんさんへ
毎日、本当におつかれさまです。
次男くんの帰宅後の様子、読んでいて胸がギュッとしました。私もかつて、同じような経験がありました。叫ぶ、泣く、暴れる…。
大人にとっては想像以上に心と体をすり減らす日々ですよね。
でも、それは「お母さん」という安心できる場所だからこそ出る姿なんです。
学校という外の世界で、まだ小さな心と体で頑張っている次男くん。一生懸命に鎧を着て、緊張しながら過ごしているのでしょう。帰ってきたときにその鎧を脱いで、やっと“自分”に戻れる。叫ぶのも、泣くのも、実は「助けて」「抱きしめて」のサインなんですよね。
習い事に行ける日も、行けない日もあって当然です。
無理に連れて行くより、「今日はおうちで一緒にいようね」って、美味しものを食べながらゆっくり話を聞いて、時にはぎゅっと抱きしめてあげてください。
「今日もよくがんばったね」って、優しく声をかけるとこどもは安心するのです。
2年生はまだまだ甘えたい盛り。
嵐のような時間のあと、必ず静かな心が戻ってきます。
どうか、しーしんさんもご自身を責めず、ひと息ついてくださいね。
ママの愛情は、ちゃんと届いていますよ。
続きを読む