40代

ADHD、親の死、恋人の浮気、適応障害

閲覧数66 回答返信数1 投稿日時2025.7.29 2:35

メンタルが弱いまま、今日までなんとか人に助けてもらいながら生きてきたものの、もう働く気力がありません。
今住んでいる家から出て行きたくてもお金もない。働けないから増える事もない。
彼と付き合い始めて、結婚するつもりでこの地に住み始めたのに、持ち前の不安症で根を張ることは出来ず、まともに働けた事もない。
一人の頃に楽しんでいた趣味は何も出来なくなったのがよくなかったのか自分らしさはどこはやら。
この地に住み着いた事による適応障害だったのかなと最近気付いた。
施設に入っていた親が亡くなり、葬儀のため帰省したところ、ここぞとばかりに恋人は浮気を楽しんでいた模様。
数ヶ月後に発覚して怒りと悲しみでおかしくなってしまいました。本当ならば出て行きたいところなのに、親も子もない私はここに閉じ込められて、楽しくもないのに楽しいフリをするピエロのよう。
どうしたら抜け出せるのか。
毎日が死にたい消えたい殺したいの繰り返し。
死にたい私は、殺したい人と一生暮らさなければならない。
何故なら彼は悪者になりたくない人だから。
何故私は縁もゆかりもないこの地で殺したい人のご飯を毎日考えて、毒を盛るでもなく作って片付けて馬鹿らしい。
一人になりたい。ずっと眠っていたい。


回答一覧

  • 投稿日時2025.7.30 11:34
    犬先生のアバター画像

    メンター 犬先生 50代
    プロフィールを見る

    ◎さん

    こんにちは。
    犬先生(50代)と申します。

    毎日おつらい中で生活されているのですね。
    こちらに書き込みにきてくださりありがとう。
    あなたの気持ちを聞かせてくれてありがとう。

    ADHDとのこと。
    診断済ですか?
    また適応障害であることに気が付かれたのですね。
    病院には行かれてますか?
    もしまだなら、一度いってみると良いかもです。
    福祉の手を借りる事もできる可能性がありますので
    病院で相談してみると良いと思います。

    私ごとで恐縮ですが・・
    私も生きていたくないと思っていた時期があります。
    親にも頼れず、夫も子もおらず、頼れる親戚もいませんでした。

    それでも、なんとかそのトンネルを抜けて、
    いま生きていてよかったと思います。

    だから◎さんにも、生きていて欲しいです。
    ここに相談に来ても良し
    医療に頼るのも良し

    またこちらのメンターカフェには専門相談窓口もありますので
    活用してみるのも一つの方法です。
    https://www.mentor-cafe.metro.tokyo.lg.jp/consult

    あなたを応援しています。



    続きを読む