お金に対する執着心が異常な伯母がいます
昔から1番苦労しているのは自分、な人で、親(私から見ると祖父母)が経営していたお店も、一生懸命働いていたのは祖母だったの...
52
2025.4.29 14:22
まるみ
昔から1番苦労しているのは自分、な人で、親(私から見ると祖父母)が経営していたお店も、一生懸命働いていたのは祖母だったの...
52
2025.4.29 14:22
れな
夫婦ともに20代です。子供はいません。 結婚して半年後に何も相談されずに勝手に辞めてました。 新しい仕事探してると言って...
1754
2024.9.8 21:03
みつ
(私は言葉で表すのが得意ではありません、まとまりがなく読みづらいかもしれないですが、最後まで読んで頂きたいと思っています...
1716
2024.3.10 21:01
アッコ
私は、今、少しだけ買い物依存っぽくなってます。夏頃から、アクセサリーに興味を持ち、楽天やハンドメイド出品サイトから、欲し...
1667
2023.12.26 21:30
かおり
【これまでの経緯】 物心ついた頃から両親から精神的、肉体的虐待を受ける。 中3で不登校になり、高校は通信制高校卒 人間関...
1372
2023.11.26 15:52
しゅふ
30代前半子供なし持病ありで2年前から専業主婦をしている結婚5年目の主婦です。 今は夫も結婚生活に協力的になって関係は...
2377
2023.9.25 13:45
アッコ
最近、洋服やアクセサリーなどを買いすぎているように感じますが、自己抑制がなかなか効きません。先月頃から、通販のカタログを...
2298
2023.9.9 8:54
えりたろう
家族、生活について、これからどうしようかな・・・というモヤモヤです。 夫と子供(保育園)がいます。 夫はギャンブル依存症...
3294
2023.5.4 23:07
あや
今私は何をどうすればいいのかわからなくてなっています。うちの夫婦は主人の借金とアルコール依存をきっかけに私の気持ちが離れ...
2422
2023.2.21 15:01
たか
子供の頃、母親に虐待を受けていました。 その母が小学生の時に他界。その時にホッとしたのを覚えています。 が、父の仕事の忙...
3219
2022.11.7 19:26
ヒロ
以前から(高校生くらい)相手からメールの返事が来ないと(自分が何かしたんじゃないのか?嫌われる事したんじゃないのか?)と...
3209
2022.11.6 20:07
どじょう
子どもが3人います。ADHDの子、拒食で入院歴ある子。対人志向はあっても自閉特性強めで、まだひらがな読めない子。 夫は、...
3326
2022.11.6 16:22
あられ
夫の実家で夫と義母と10年前から完全同居しています。 同居ストレスで5年前から心療内科に通院(適応障害)薬物治療していま...
1192
2022.10.1 13:15
ミニコ
私はストレスが溜まると買い物をしてしまいます。昨年からお金の管理は夫がするようになりました。私は毎月お小遣い制になりその...
2105
2022.9.30 0:25
みねこ
基本的に体調が悪いため横になる時間が多く、スマホを触る時間が1日平均8時間を超えています。指の痛みも出てきました。この癖...
1386
2022.9.6 13:05