
鹿の子
プロフィール
職場の後輩(女性)の妊娠が憎らしい
29
2025.5.15 22:01
職場の後輩(女性)が一昨年妊娠し、その後産育休を経て今年復帰しましたが、彼女のことが憎らしくて日々職場で見かけたり、彼女からのメールやチャットを見かけたりするだけで疲れてしまいます。
その後輩は女っ気がなく、私からすると妊娠発覚自体に大きな驚きとショックがありました
・女っ気が無い(結婚や出産どころか恋愛にも興味無さそう)
・見た目の清潔感がない
・(私からすると)横浜と言う都会生まれ
・大きな苦労なく仕事をしている(やりたくないことをやらない)
私から見た彼女は上記の通りです。妊娠発覚前は憎んでいたり嫌っていたりはせず、仕事仲間として頼りにもしていましたが、私の意識の根底には妊娠前から彼女への嫉妬心(大した苦労もしていないのに恵まれているみたいな)がベースにあったせいか、妊娠を全く(本当に一ミリも)祝う気持ちが持てませんでした。
復帰直前にあいさつがてら子連れでオフィスに来たときも吐き気がするかと思いましたし、復帰後の今もなるべく子どもの話は聞きたくないなと思っています。
そんな彼女が最近急な病欠を訴えてきました。妊娠発覚する前も理由を言わずに早退や欠席をして通院することがあったので第2子妊娠?と勘ぐってしまいました。
(理由を深く伝えず休むこと自体は職場の雰囲気的に別に違和感ないのですが、それ以前の彼女は症状を軽く伝えてくれた上で休むことが多かったので、理由を言わない通院が続く=妊娠かなと勘ぐっている感じです)
彼女に嫉妬心を抱いたり、自分と比較(既婚子なし)したり、真相不明なのに勝手に第2子妊娠だと勘ぐって勝手に傷ついたり・・・誰も悪くないのに、嫌な気持ちがふつふつと湧いてきて、感情抑えきれなくなりそうです
子どもがいる=(生物として)優等だと無意識のうちに定義しているんだと思います。だから彼女に負けた気がして嫌な気持ちになるし、今は街中で妊婦マークの女性を見ても嫌な気持ちになることが増えました。妊娠中は流産しないかなーとか、彼女の夫と子ども2人で出かけることもあると聞いたのでその時に2人まとめて事故に合わないかなーとか考えます。自分の中で消化しきれない想いを他人の不幸を願うことで昇華させようとしています。
幸福度の比較に意味がないとわかっても、気持ちは消えないし誰にも言えないし、せめてこういう場で共感してくれたり、何かやわらげられたらと思って投稿します
その後輩は女っ気がなく、私からすると妊娠発覚自体に大きな驚きとショックがありました
・女っ気が無い(結婚や出産どころか恋愛にも興味無さそう)
・見た目の清潔感がない
・(私からすると)横浜と言う都会生まれ
・大きな苦労なく仕事をしている(やりたくないことをやらない)
私から見た彼女は上記の通りです。妊娠発覚前は憎んでいたり嫌っていたりはせず、仕事仲間として頼りにもしていましたが、私の意識の根底には妊娠前から彼女への嫉妬心(大した苦労もしていないのに恵まれているみたいな)がベースにあったせいか、妊娠を全く(本当に一ミリも)祝う気持ちが持てませんでした。
復帰直前にあいさつがてら子連れでオフィスに来たときも吐き気がするかと思いましたし、復帰後の今もなるべく子どもの話は聞きたくないなと思っています。
そんな彼女が最近急な病欠を訴えてきました。妊娠発覚する前も理由を言わずに早退や欠席をして通院することがあったので第2子妊娠?と勘ぐってしまいました。
(理由を深く伝えず休むこと自体は職場の雰囲気的に別に違和感ないのですが、それ以前の彼女は症状を軽く伝えてくれた上で休むことが多かったので、理由を言わない通院が続く=妊娠かなと勘ぐっている感じです)
彼女に嫉妬心を抱いたり、自分と比較(既婚子なし)したり、真相不明なのに勝手に第2子妊娠だと勘ぐって勝手に傷ついたり・・・誰も悪くないのに、嫌な気持ちがふつふつと湧いてきて、感情抑えきれなくなりそうです
子どもがいる=(生物として)優等だと無意識のうちに定義しているんだと思います。だから彼女に負けた気がして嫌な気持ちになるし、今は街中で妊婦マークの女性を見ても嫌な気持ちになることが増えました。妊娠中は流産しないかなーとか、彼女の夫と子ども2人で出かけることもあると聞いたのでその時に2人まとめて事故に合わないかなーとか考えます。自分の中で消化しきれない想いを他人の不幸を願うことで昇華させようとしています。
幸福度の比較に意味がないとわかっても、気持ちは消えないし誰にも言えないし、せめてこういう場で共感してくれたり、何かやわらげられたらと思って投稿します