塩の塊のアバター画像

塩の塊
プロフィール

20代

心と体がおかしい

閲覧数350 回答返信数2 投稿日時2025.7.17 15:55

最近、すぐに体調を崩します。すぐ吐いてしまったり、毎日頭痛が酷かったり、熱が出たり、急に倒れたり。これまではどんなに辛く感じていても頭が多少痛いくらいでした。大学生で電車通学なのですが、電車内でよく倒れます。倒れるとまで行かなくても目の前が霞んだりぐるぐるしたり、しんどいです。電車に乗ったらまたああなると思うと、毎日乗るのが恐怖でしかありません。
精神もおかしいです。いつからか、私以外の全ての人間にイライラするようになりました。電車で香水をつける人、交通ルールを守らない人、誰も喋っていない場所で大声で話す人など。イライラすると精神を摩耗して疲れます。低用量ピルを服用しているので、ホルモンバランスのせいではないと思うのですが。
そして、毎日漠然と死にたいです。死にたいというか、消えてしまいたいです、もう頑張りたくないです。日々過ごしているだけで頑張ってるんですけど、もう限界が近いのかなあと思います。消えられないなら、狂ってしまいたいって思います。
でも、自殺なんてできない意気地無しだし、狂うことも出来ない中途半端な人間です。
限界なんですけど、私の周りの人は私の気持ちなんて理解できません。どうしたら楽になれるんですが、もう疲れましたよ

回答一覧

  • 投稿日時2025.7.18 10:50
    タソのアバター画像

    メンター タソ 30代 女性
    プロフィールを見る

    塩の塊さんこんにちは。
    ご体調がすぐれないのですね。
    私も中学生の時に突然イライラしたり痩せてきたり、学校へいけなくなったことが
    ありました。調べてみると、甲状腺機能に異常が見つかり全てはそのせいだったと
    いうことが判明しました。
    電車で倒れる、イライラが止まらないという日常生活に支障をきたしているので
    塩の塊さんも何らかのご病気が隠れている可能性もあるな、と心配になってしまいました。
    ご気分の良いときに通常の無内科または心療内科(心療内科でも一通り血液検査はします)に行かれてみてはいかがでしょうか。
    ご参考にならなければ申し訳ありませんが、まずは何もなければ良いので気軽に行ってみてくださいね。
    続きを読む
  • 投稿日時2025.7.21 18:28
    つきのアバター画像

    メンター つき 50代
    プロフィールを見る

    塩の塊さん、こんにちは、つきです
    ご相談ありがとうございます

    不躾な質問で恐縮ですが、イライラや気持ちの不調はいつ頃から始まりましたでしょうか?
    原因は思い当たることはありますか?
    ご相談の文の中で、希死念慮があるように読み取れました
    お一人だけで解決するには、難しいかなと思います

    例えば限界までストレスがたまると、心が悲鳴を上げて、身体に現れてきます
    なので、メンタルクリニックへ行って、体に現れている症状を抑える薬を処方してもらうのが良いですね
    ただ、これは根本的な解決にはならないんです…

    何が原因か、どういったことがきっかけだったか
    ご自身の心に起きていることをしっかり見つめ、現実を受け入れ、考え方を変える努力をすることが必要です
    ただ、これには何年もかかるかもしれません
    またお一人ではなかなか難しく、プロの力を借りる(カウンセリングを受ける)ことも考えても良いでしょう

    今は心が傷ついている状態なのだと思いますので、すぐにカウンセリングを始めるのは、ちょっとハードルが高いかもしれません
    なので、まずは体の不調を治すことに集中してください

    体と心は表裏一体で繋がっています
    心の調子が悪いと身体の調子が悪くなり、体の調子が良くなると自然と心も回復していきます

    ゆっくり少しずつ回復していきましょうね
    続きを読む