はな
プロフィール
適応障害になった彼氏の症状を知りたい
31
2025.11.7 13:43
タイトルにも書きましたが
私の彼氏が半年前に適応障害になりました。
付き合って三ヶ月後になりました。
私と付き合う前にも一度診断された過去があり、適応障害がどういうものであるかということは理解していたのですが、個人差もあると思いネットや本などの情報はある程度把握するくらいにしておいて、彼自身と向き合うように心がけております。
ここ数週間は復職に向け活発に活動していたのですが、その反動なのかネガティブな発言が増え、私に対して突き放すような行動が多くなった気がします。
連絡頻度が急激に減ったり、何を聞いても上の空だったり、相談や弱音を吐くことがなくなりました。
お友達には相談しているようなのでそこは安心しています。
ただ、こちらの掲示板で「適応障害になって恋人に冷めた」という記事を読み、彼もその状態なのだろうか。ただそれを聞き出すには少し勇気がいる。と思い相談させていただきました。
実際に経験したことがある方、もしよろしければ彼氏・彼女にこうあってほしいなどありましたら教えていただきたいです。
私自身としては、彼が辛いので別れたいと言われればそれは仕方ないと思っていますし、自分を犠牲にするつもりもありません。
ただ、そばにいられたら嬉しいと思うので、お互いに気持ちいい関係でいられるヒントをいただきたいです。
よろしくお願いします。
私の彼氏が半年前に適応障害になりました。
付き合って三ヶ月後になりました。
私と付き合う前にも一度診断された過去があり、適応障害がどういうものであるかということは理解していたのですが、個人差もあると思いネットや本などの情報はある程度把握するくらいにしておいて、彼自身と向き合うように心がけております。
ここ数週間は復職に向け活発に活動していたのですが、その反動なのかネガティブな発言が増え、私に対して突き放すような行動が多くなった気がします。
連絡頻度が急激に減ったり、何を聞いても上の空だったり、相談や弱音を吐くことがなくなりました。
お友達には相談しているようなのでそこは安心しています。
ただ、こちらの掲示板で「適応障害になって恋人に冷めた」という記事を読み、彼もその状態なのだろうか。ただそれを聞き出すには少し勇気がいる。と思い相談させていただきました。
実際に経験したことがある方、もしよろしければ彼氏・彼女にこうあってほしいなどありましたら教えていただきたいです。
私自身としては、彼が辛いので別れたいと言われればそれは仕方ないと思っていますし、自分を犠牲にするつもりもありません。
ただ、そばにいられたら嬉しいと思うので、お互いに気持ちいい関係でいられるヒントをいただきたいです。
よろしくお願いします。