実家との関係に、義母が干渉してくるのがストレスです。
30代後半、子どものいない夫婦です。 私は実親と不仲なのですが、その関係に義実家が干渉してくることに強いストレスを感じて...
56
2025.10.28 17:32
Haru
30代後半、子どものいない夫婦です。 私は実親と不仲なのですが、その関係に義実家が干渉してくることに強いストレスを感じて...
56
2025.10.28 17:32
KUMICYO
ADHD 自閉症スペクトラムを持つ息子 成人しています 小学生の頃より人間関係が築けず また人のものを持ってきてしまう...
141
2025.10.26 12:50
16番
私は地方在住の20代後半女性です。家電量販店で品出しやレジ打ちのパートをしています。社会不安障害とASDの診断をされてい...
165
2025.10.23 17:30
なな
ご飯食べられないし寝れないくらい悩んで落ち込んでます。4年の付き合いの親友に嫌われたかもしれません。彼氏ができてから冷た...
175
2025.10.18 21:16
なぁちゃん
私は来年から社会人になる学生です。今はやることも特になくアルバイトに勤しんでいます。私には3歳下の弟がいます。弟は1年ほ...
131
2025.10.18 20:35
夢来
【自己紹介】 大学卒業後職に就くことが出来ず現在まで引きこもり 【現在の状況/これまでの経緯】 無職、引きこもり、精神障...
444
2025.10.14 21:59
ぴんく
私は20歳の大学2年生です。 私が生まれてすぐに親は離婚、6歳の時に再婚し、妹ができましたが9歳の時にまた離婚しました。...
436
2025.10.10 22:05
ハリネズミ
55歳女性です。37歳からひとり親になり、今年、一人娘が大学卒業し、県外に就職しました。一人になり、2LDKのアパート(...
381
2025.10.8 1:14
びあんか
現在うつ状態で休職中の独身女性です。うつの原因は上司の高圧的な言動です。 実家は貧しく家族とも不仲であるため、事実上天涯...
626
2025.10.5 14:19
にゃんこ
こんにちは。大学2年生の長女についての悩みです。 先日、長女と言いあいになり、思わず「大学を辞めて 就職しなさい。そして...
271
2025.10.2 8:37
りんご
初めて相談を投稿します。 現在大学3回生です。後期が始まりました。 大学は普通より上ぐらいのとこで、奨学金という借金抱え...
267
2025.10.1 12:57
るい
とてつもなく寂しいです。 一人暮らしの大学生です。 元々社交的ではなく、むしろ家大好き人間で人付き合いをできるだけ避けて...
762
2025.9.28 17:53
酢肉
先日大学病院にて、早発卵巣不全いわゆる早発閉経だと診断され、ホルモン補充治療を始めました。現在26歳です。 3年前大学院...
333
2025.9.25 18:08
はな
1年数ヶ月前から元同クラの彼氏がいます。 今私は新社会人で彼は大学生です。 元々彼氏の方から分かりやすい程のアタックをさ...
278
2025.9.24 7:04
k
閲覧いただきありがとうございます。 初めての相談になります。 ◼︎相談内容 親に約100万円を貸してくれと頼まれています...
357
2025.9.19 15:33