解決済
		
	 
		
			ぼんぼん							
プロフィール
					
発達障害の診断
			 873
873
			
			 2025.4.24 16:43
2025.4.24 16:43
		
	現在正社員として働いています。
先日、心療内科で相談しましたところ、発達障害ADHD、ASDの傾向があるとのことで、
投薬治療をはじめました。
症状としては、電車や人混みが苦手、また些細な音が気になる聴覚過敏があります。
現在は、近場でバスと徒歩で通勤しています。
現在、今の職場でもろもろの不満があり転職を考えています。
発達障害を抱えたまま転職してよいのか悩みます。パニック障害もあるため電車での通勤も難しいです。
現職で我慢すべきか、リモート勤務ができる職場に転職、または病気に理解のある障碍者枠で働いた方がいいか迷っています
        
        
    
	
	先日、心療内科で相談しましたところ、発達障害ADHD、ASDの傾向があるとのことで、
投薬治療をはじめました。
症状としては、電車や人混みが苦手、また些細な音が気になる聴覚過敏があります。
現在は、近場でバスと徒歩で通勤しています。
現在、今の職場でもろもろの不満があり転職を考えています。
発達障害を抱えたまま転職してよいのか悩みます。パニック障害もあるため電車での通勤も難しいです。
現職で我慢すべきか、リモート勤務ができる職場に転職、または病気に理解のある障碍者枠で働いた方がいいか迷っています
 違反報告
違反報告 4
4 回答一覧
回答一覧