新学期がはじまる、学校、行くかな?
以前にも相談させていただきました。 ストレスで咳が止まらなくなり、12月半ばからずっと、学校を休んでいる息子(13歳)咳...
6211
2021.6.9 18:21
さくら
以前にも相談させていただきました。 ストレスで咳が止まらなくなり、12月半ばからずっと、学校を休んでいる息子(13歳)咳...
6211
2021.6.9 18:21
温泉enjoy
母親が異年齢交流を好まない理由は様々です。私が小学校4年生のとき、運動場で縄跳びを振り回した方がいて、私のほおに当たりま...
4291
2021.5.24 22:46
もふ
まだ子供はいませんが、個人的な将来の希望です。小さい頃、クラシックバレエを習いたいと親に言ったのですが、発表会に10万円...
5016
2021.5.14 0:48
あめ
主人49歳、中3、小3の子供がいます 結婚して15年、主人の転職歴10回以上あります 頼れる親戚がいなく保育園の空きもな...
5434
2021.5.9 6:58
もふ
最近、他のスポーツによって体幹が鍛えられたのか走るのが苦ではなくなりランニングを始めました。趣味にして極めていきたいと思...
5087
2021.4.22 8:03
りさ
息子が3歳までは毎日楽しく子育てをし、子供と向き合っての生活が苦ではなかったのですが、旦那の意向で幼稚園をお受験し、受か...
6637
2021.4.8 7:46
ゆうあんママ
小学校のPTA活動について。 今年初めて、本部の副会長をやることになり、早速活動が始まったのですが、 ある役員の方にお仕...
4844
2021.3.30 12:48
はる
小学校から中学までの間、教師からの依怙贔屓やいじめを受けて、不登校になり、その後高校や大学、社会人になってもいじめや性的...
5721
2021.3.29 22:38
みー
8歳の男の子がいます。小学生に入ってから担任の先生に発達障害ではとの指摘を受け、病院に通い、服薬しながら、専門の塾に通っ...
6397
2021.3.23 9:26
わかめ
現在、高校生の娘、小6の息子、小2の娘がいる派遣社員です。 昨年、娘の高校受験の失敗を始まりに 今までも自分勝手だった夫...
5533
2021.3.21 10:17
さくら
「相談」 ★必ず朝は起こした方がいいですか? (毎日、声かけし7割おきてます) ★また、不登校になってしまうかもと心配で...
6379
2021.3.8 10:17
もふ
アラサーのOLです。スポーツ好きの親に育てられたため子供の頃からスポーツの習い事を始めましたが、小学校から中学校、中学校...
7009
2021.3.5 21:48
ねこぺんぎん
幼稚園や小学校の行事で「当事者+家族1名まで」というものが多く(特に新型コロナウイルスの感染対策で増えているように思いま...
5348
2021.2.27 18:59
COCO
昨年の4月から、復職をしました。幸い2人の子供は同じ保育園に入ることができたのですが、夫が単身赴任をしていることもあり、...
6523
2021.2.24 15:08
thtn
子供の小学校入学と、自身の仕事の両立で悩んでいます。 ちょうど子供が入学するタイミングで、自身の仕事の担当も変わることに...
6478
2021.2.20 16:58