ななちゃんのアバター画像

ななちゃん
プロフィール

30代

メンタルケアが無い職場について

閲覧数216 回答返信数1 投稿日時2024.10.3 11:05

(これまでの経緯)
事務から営業へ異動して約1年経ち、人間関係が未だ慣れません。上長・先輩が厳しく、日ごろ怒られたり怒鳴られたりします。自分自身、「なんて私は仕事が出来ないんだ」と日々自己否定を重ね、適応障害を患ってしまいました。
そのことについて直属の上司へ相談しました。相談内容としては、仕事のモチベーションが上がらない・人間関係が嫌だ・適応障害になったについてです。しかし、上司は新味になって相談に乗ってくれませんでした。「え?君が適応障害になったの?そんなことないんじゃない?仕事頑張れ」みたいな態度を取られました。私が適応障害になっても、何日(1週間とか)仕事を休んでも、メンタルのケアだったり気にかけてくれることはなかったです。(行動として特に現れませんでした)
職場の相談室へ相談したところ、この会社は人のメンタルケア・部下の指導は全部上司に一任されており、ちゃんとした教育はされていない。部下へのケアや配慮は欠けていると感じる。以前、他の人から同様に「メンタルケアが一切なくて不満・孤独」と相談を受けたことがあると聞きました。
会社の風土かもしれませんが、上司や会社からのメンタルケアが全くないと感じ、私自身として「孤独感」を感じてしまいました。会社への愛社精神は薄れ、ここで働きたくないという想いが強くなってきました。

(相談内容)
会社内で心の障害(適応障害だったり心が病んだり)になった場合、上司や会社からのフォローがないのが当たり前・一般的なのでしょうか。また、今所属している会社に長く働きたくないと感じてしまいましたが、これは逃げとかではないでしょうか。

回答一覧

  • 投稿日時2024.10.18 10:27
    タソのアバター画像

    メンター タソ 30代
    プロフィールを見る

    ななちゃんさんこんにちは。
    会社のメンタルケアについて疑問を抱かれているのですね。我が社の場合ですが、まずEAPという産業医の先生が会社に専属でついていますので、まずそこに相談しアドバイスやお話を聞いてもらい、場合によっては上司と共に診察をしていただき、復帰のためのプロセスなどを一緒に考えながら仕事復帰に向かう、またはおやすみをもらうという仕組みがあります。
    ななちゃんさんの会社には産業医の先生はいらっしゃらない職場なのでしょうか?
    人事課などに聞いてみると良いかもしれません。(通常は人事課が紹介するのですが)
    拝見していると、普通の環境じゃない職場に見えて仕方ありません、いわゆるブラック企業の可能性があるのですぐに転職された方が良いのではないかな、と思ってしまいます。全然逃げなんかじゃありません。例え逃げであったとしても、普通災害や事故などに巻き込まれそうになったら逃げるのは当たり前ですよね、むしろそのような時、正解の行動です。なので自身を持って十分に準備し、逃げるもよし、然るべきところに訴えるなど報復するも良しだと思います
    またご相談くださいね
    続きを読む