ゆうきのアバター画像

ゆうき
プロフィール

20代

頑張れない

閲覧数5173 回答返信数1 投稿日時2022.2.12 7:08

何も頑張れません。

勉強もバイトも、自分も生活も、自分の意志が弱いばっかりにどうしても頑張れません。いつもいつも努力が足りない。

それもこれも、人生で頑張ったことがないからだと分かった。

大学は2年も浪人した末に、現役でも受かりそうな簡単な大学に合格しただけ。3年間何も頑張れなかった。
中高続けた部活も、大好きだったけど、高学年になるにつれて上手いサボり方を見つけただけだった。ちゃんとしていたのは最初の3年まで。

今だって、生活も怠惰で勉強も頑張れてない。焦って勉強し始めた今は留年がかかっていて、手遅れかもしれない。だけど、それをわかっていながらもだらけてすごしてしまって、最終日になって死にたいくらい焦り始めた。いつもいつもこう。

こんなにも頑張っていない。なのに、頑張ったことがないから頑張り方が分からない。結局ずっとダメなまま。
頑張らなくていいんだよと言われても、親に浪人と受験の費用を払ってもらって今も学費を払ってもらいながら、留年して、きっと就活浪人もして、それでも頑張らなくていいなんて甘えたことを言えない。どう考えても頑張らないといけないのに、無理しないでと言われることもつらい。まだ、無理なほどの努力すらしていない。

HSPとかADHDとかパーソナリティ障害とか、色々合わさって面倒だけど、それも言い訳に過ぎないのに、少し仕方ないと思ってしまっている自分も嫌い。

「頑張れない」で検索すると「もう頑張らなくていい」の言葉ばかり。頑張りきった末の限界ではなくて、まだ頑張り始めてもいない。

このままずっと何も頑張れない自分のまま、何も成し遂げられずに不満を抱えて生き続けるなら、生きていくことそのものがすごく億劫だなと思う。
親にも恋人も、今は違うけど、いつか見捨てられるんじゃないかと思う。それならその前に死んでしまいたいと思うようになりました。

回答一覧