家事、育児の心構えについて
独身時代はひとり旅やひとりの時間がとても好きでした。 結婚、出産してからはひとりになることはなかなかできません。 それで...
				
3932
				
				
2022.12.30 17:10
			
nao
独身時代はひとり旅やひとりの時間がとても好きでした。 結婚、出産してからはひとりになることはなかなかできません。 それで...
				
3932
				
				
2022.12.30 17:10
			
ラビ
付き合っている彼が私の話に怒ってデイトの途中で帰ってしまいました。 謝りましたが、つまらないから帰ると言われショックでし...
				
2133
				
				
2022.12.30 12:53
			
かに
子供2人いて自分は平日は勤務が18時くらいまで、土曜日か日曜日もどちらか調べる事があり毎週末夜まで職場に行っています。他...
				
1885
				
				
2022.12.29 18:16
			
saku
私は2歳半の娘がいて、彼と同棲して小学あがるタイミングで再婚しました。彼にも元妻との子供が2人いて養育費払ってないです。...
				
2081
				
				
2022.12.25 16:18
			
m
義姉は一人息子が社会人になり家を出て、私の家族との食事を誘ってきます。支払いは自分だからと好きな物を、好きなだけ頼んで食...
				
2251
				
				
2022.12.19 20:27
			
のら
頸椎損傷で介護度4の父を介護しながら、母と兄と暮らしていた父。コロナ禍に入りストレス、介護疲れもたたったのか、母が急逝し...
				
7095
				
				
2022.12.18 18:49
			
なつ
30代後半独身実家暮らしの無職です。数年前にもやもや病と診断され、脳梗塞を起こしていた為医者に手術や薬物療法をするように...
				
3553
				
				
2022.12.15 23:45
			
もっさん
友人関係で悩んで居ます。 職場の先輩が、介護施設のことで悩んでいます。 私は介護施設に詳しくないため、近所の友人に聞いて...
				
1563
				
				
2022.12.9 17:44
			
あみさす
小学2年の息子は、周りからの刺激がいいも悪いもとても影響を受けてしまいます。今日は初めての発表会で少しだけ参加できました...
				
2795
				
				
2022.12.8 12:27
			
こう
夫婦で在宅勤務をしています。子どもは2歳です。都心の狭小住宅住まいのため、ストレスがとても強いです。 夫に引っ越したいと...
				
2479
				
				
2022.12.8 12:11
			
あずきそら
結婚当初から夫から家事・育児・献立等「もっとこうした方が良い」と言われる事が多く喧嘩が多く昨年はあまりに自尊心を傷付けら...
				
2166
				
				
2022.12.8 11:51
			
パジャマ
夫婦共に同じ職場で働いています。2歳の子がおり、私は時短勤務で子育てと仕事を両立させています。夫は一応、上司の立場にあた...
				
2690
				
				
2022.12.8 11:36
			
しゅり
2才の子供の母をしています。 1才健診で発語が遅いことを指摘されて、まだ1才だし…と特に何も思っていませんで...
				
2734
				
				
2022.12.8 6:34
			
あいこ
私たちは30代同世代。 小学生の子供が1人います。 夫は、物忘れが酷く、1度家を出てから物を取りに帰ってくる事もしばしば...
				
1580
				
				
2022.12.7 20:26
			
たあぼ
普通に正社員として生活しており、経済的な不安はありませんが、毎日が憂鬱。何をしても楽しくなく、イライラしてしまいます。楽...
				
1389
				
				
2022.12.7 19:22