パワハラ上司と業務量の不公平さを誰にも相談できません
(これまでの経緯) 過労でうつ病になり、ニートを経験後、久しぶりの正社員で働き始め、11か月になります。事務職ですが、こ...
4264
2022.2.19 21:28
しゃむねこ
(これまでの経緯) 過労でうつ病になり、ニートを経験後、久しぶりの正社員で働き始め、11か月になります。事務職ですが、こ...
4264
2022.2.19 21:28
ちょろQ
新卒で総合職として、そこそこ大手の会社に入社しました。まだ勤続年数は3年未満です。 同年度に入社した同じ部署の同期が、春...
2219
2022.1.28 13:19
退会済
社会人今年春で6年目です。セクハラと人間関係でこれまで3社を退職しました。会社別に記載すると以下理由がありました。 (1...
2110
2022.1.21 12:02
サナ
タイトルの通りパニック障害かもしれません。 思い当たる経緯は、 ・母の統合失調症(奇声を上げながらいきなり笑い出す) ・...
4879
2022.1.20 23:56
紙
新卒一年目でIT企業に勤めています。 人間関係が上手くいかず、苦しいです。 先輩は気分に落差があって対応が厳しいときが多...
4242
2022.1.20 13:41
もふ
今現在、都内で会社員をしています。また婚活をした結果、穏やかな婚約者と同棲しています。趣味も昔から憧れれていたバレエに挑...
7886
2021.11.9 22:53
まるちゃん
最近、今の職場で人間関係に少し疲れてしまい、3年程前に辞めた会社でお世話になった先輩Mのことを思い出し、連絡を取りたいと...
2448
2021.11.3 6:33
退会済
広汎性発達障害と失声症のある40代女性です。 コミュニケーションは筆談をしています。 6月から、総合病院の事務職に、障害...
3777
2021.6.14 12:36
温泉enjoy
母親が異年齢交流を好まない理由は様々です。私が小学校4年生のとき、運動場で縄跳びを振り回した方がいて、私のほおに当たりま...
4458
2021.5.24 22:46
うに
約一年ほど夜のお店で働いています。 以前は昼間に働いていましたが、労働時間超過や会社の人からのパワハラなどのストレスで電...
5702
2021.3.31 17:32
あいりす
少人数の部署にいます。 部署では最近おめでたい事続きで、先輩二人が相次いで産休をとることとなりました。そのうち1人は既に...
7217
2021.3.8 20:08