自分の行動をどうにかしたいです
私は高1でJKしてます。中学の時はオール5をとり、典型的な優等生でした。でも今ではおちこぼれ。友達は普通にいます。悩みは...
1341
2022.11.16 23:54
かのん
私は高1でJKしてます。中学の時はオール5をとり、典型的な優等生でした。でも今ではおちこぼれ。友達は普通にいます。悩みは...
1341
2022.11.16 23:54
たか
子供の頃、母親に虐待を受けていました。 その母が小学生の時に他界。その時にホッとしたのを覚えています。 が、父の仕事の忙...
3222
2022.11.7 19:26
みのぽん
先日、小学生の娘がコロナに感染しました。 母親の私は陽性が分かる前から一緒に入浴や就寝していたので、移っているものと考え...
1906
2022.11.6 19:46
lily
現在25歳なのですが、中学2年生の頃から精神科にかかっていて、入退院を繰り返しています。現在の診断名は解離性障害です。人...
1998
2022.10.30 19:42
り4274
離婚を切り出される前から生活費がろくに貰えていません。 月々 小学生の子供を育てるのにこれだけ必要と説明をし、 請求して...
2616
2022.10.29 19:12
なぎっこ
小5の娘のことで相談があります。 クラスではグループに属さずに ほどよく仲の良い友達はいますが、 無視をされたり、意地悪...
4948
2022.10.27 7:34
ひろ
小学校4年の息子がいます。去年から塾に通っています。 夏休み前にそれまで行っていた塾がどうしても嫌だと行かなくなり 息子...
2631
2022.10.1 20:18
ちか
来年から小1になる子供のために仕事を減らすことをすべきでしょうか? 現在、年長の男児(発達検査asd/adhd, IQ8...
4551
2022.9.28 0:01
ゆうたん
初めて相談します。 旦那の親と結婚した時から同居しています。お義父さんは10年以上前に亡くなってお義母さんが旦那とべった...
1874
2022.9.24 22:42
A
生まれた時から、父と母、両方からお互いの不満を聞かされ、板挟みになってきました。父は母にマウントを取り、母が足の骨折して...
1662
2022.9.24 18:00
美樹かあさん
前回,以下のご相談をさせていただき、自分の気持ちを大切にとのアドバイスをいただきました。 > 長女が孫の小学校入学を期に...
1391
2022.9.18 18:43
Nashi
小学生の娘が早く通学せず毎日家に居てオンライン授業で過ごしたいと言っています。私は来月から通勤するため付きっきりにはなれ...
4743
2022.9.18 17:38
Nashi
中学生の娘と小学生の娘の母です。二人のそれぞれの発達特性が相性悪く、別居させています。同年代の友達ができません。心理カウ...
1939
2022.9.16 23:49
まま3ま
只今30代半ば、10年ほど前に発達しょうがいと境界性パーソナリティしょうがいと診断された夫と同じく発達しょうがいを抱えた...
1773
2022.8.31 18:30
優柔不断
バツイチ40代の夫(子持ち1人は成人、もう1人は小学生6年生)と結婚して一年が経ちました。 彼に小学生の子供がいることは...
4012
2022.8.28 9:54