これからの人生
現在派遣会社で単発で週3日働いています。がこのままだと年齢的に雇用してくれる場所が無くなり生活も出来なくなり家賃も払えそ...
2248
2022.10.3 15:59
ヒマワリ
現在派遣会社で単発で週3日働いています。がこのままだと年齢的に雇用してくれる場所が無くなり生活も出来なくなり家賃も払えそ...
2248
2022.10.3 15:59
めい
派遣社員で就業して3年満了、時給は低めですが人間関係が良く働きやすい環境にいてずっと続けるべきでしたが、もっといろいろや...
3027
2022.10.2 13:25
かいまま
結婚7年目、未就学の子どもと夫の3人暮らしです。夫とは年の差婚で一回り夫が年下です。(私40代後半まもなく50、夫37歳...
1484
2022.9.18 14:35
m
30歳、転職回数5回です。 最初の1社は契約社員で、その後4社は派遣社員です。 誰かのためになっていることにやりがいを感...
3268
2022.9.17 23:08
まーちゃん
(相談内容) 未経験職のパートを始めて半年になります。辞めて翻訳者を目指すべきか悩んでいます。 (経緯) 育児で7年のブ...
1703
2022.9.15 19:40
くわがた
サイエンスが好き、自分も病気をした経験から医薬品の開発に携わりたいと中学の頃から夢見るようになりました。紆余曲折ありまし...
2205
2022.9.6 12:25
はる
離婚するか迷っています。 私29歳(派遣社員)旦那30歳(正社員)で共働きです。 子どもが欲しい私と、 子どもが要らない...
2703
2022.8.5 6:11
まるちゃん
私は今年の3月まで産休明けてから1年間フルタイム勤務を派遣でしてました。主人は仕事が忙しく、家庭との両立ができないことか...
2787
2022.7.23 10:45
Kya
仕事と妊活の両立に挫けそうです。 現在、仕事をしながら不妊治療を受けています。 前職を激務で辞めてから、今の会社は派遣社...
3335
2022.7.5 23:34
ひまる
これまでの経緯 私は元々7年程度睡眠障害で精神科に通院していて、昨年事務の仕事をしていた際にケアレスミスが多いことを先生...
3444
2022.4.1 10:23
名無しのロボット
現在、私、派遣社員、夫無職で、1歳の子どもがおり都内で生活しています。 端的に言うと、夫と子どもを自分一人で養うのが精神...
2220
2022.3.29 13:24
シャムロック
これまでの経緯: 外国人支援がしたく、とある団体に契約社員として採用していただきました。面接時には、社会的な仕事がしたい...
1879
2022.3.26 12:30
きいろのしっぽ
3人のチームなのですが、 リーダー(派遣)、プロパー社員、私(孫請)という構成です。 私はリーダーの会社に派遣されている...
4031
2022.3.1 10:42
あずき
私は去年の2月までイベント事業の仕事をしていました。美術関連が好きで、大学時代も遊びながらではありますが学芸員の資格も取...
4144
2022.2.20 23:15
ちょろQ
新卒で総合職として、そこそこ大手の会社に入社しました。まだ勤続年数は3年未満です。 同年度に入社した同じ部署の同期が、春...
2272
2022.1.28 13:19