
さ
プロフィール
子どもを持つことについて
48
2025.10.1 19:03
夫35歳、私は36歳です。結婚してもうすぐ2年です。
私は夫との子どもを望んでいますが、夫は子どもを持ちたくないという考えです。
理由は、育児は負担になるから(私への配慮)、お互いの自由な時間が減るから、子どもに対する漠然とした恐怖からとの事でした。
結婚後、夫とは完全にレス状態です。どうやら、夫の職場で避妊しても子どもができてしまった夫婦がいたそうで、その話をされて以降、私から誘っても断られます。
夫とは仲も良いですし、会話でのコミュニケーションはしっかり取れています。お互い大切な存在です。
しかし、私の中では、子どもが持てないことへの踏ん切りがつかないです。時間が経てば子どもを持ちたいという思いは薄れることはわかっていますが、もし同じような境遇の方がいれば、どのように気持ちを整理しているかアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
私は夫との子どもを望んでいますが、夫は子どもを持ちたくないという考えです。
理由は、育児は負担になるから(私への配慮)、お互いの自由な時間が減るから、子どもに対する漠然とした恐怖からとの事でした。
結婚後、夫とは完全にレス状態です。どうやら、夫の職場で避妊しても子どもができてしまった夫婦がいたそうで、その話をされて以降、私から誘っても断られます。
夫とは仲も良いですし、会話でのコミュニケーションはしっかり取れています。お互い大切な存在です。
しかし、私の中では、子どもが持てないことへの踏ん切りがつかないです。時間が経てば子どもを持ちたいという思いは薄れることはわかっていますが、もし同じような境遇の方がいれば、どのように気持ちを整理しているかアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願いいたします。