Mさん、お返事遅れて申し訳ありません。水雲と申します。
配偶者から殴られたとのこと、その後お身体大丈夫でしょうか?
何があろうと、男性が女性を殴るのは許されることではありません。
理由があると弁明しようと、それは屁理屈にしかなりません。
許せないことです。
きっとMさんは悔しさ、恨み、屈辱、絶望、諦め等々そんな気持ちを抱えて
心もボロボロに傷つけられているのかと思います。
配偶者と離れる気持ちはありませんか?
死ぬことを考えるくらいなら人生やり直すことを考えるのは無理でしょうか?
一度、下記の相談センターへご相談していただくことを切にお願いいたします。
• 東京ウィメンズプラザ(配偶者暴力相談支援センター機能を担っています)
配偶者や交際相手からの暴力、夫婦や親子の問題などのさまざまな悩みについて、相談を受け付けています。必要に応じて、面接相談、弁護士・精神科医師による相談、専門機関の紹介も行います。
【一般相談】
☎03-5467-2455
☎03-5467-1721(DV専用ダイヤル)
毎日 9:00~21:00(年末年始を除く)毎日 14:00~20:00(年末年始、7月第3日曜日は除く)
LINEアカウント名「ささえるライン@東京」
https://www.twp.metro.tokyo.lg.jp
・東京都女性相談センター(配偶者暴力相談支援センター機能を担っています)
婦人相談所として設置されており、女性からの様々な相談に応じています。同時に、配偶者等からの暴力で悩んでいる人のために、緊急の保護や自立支援が必要な女性の相談を受けています。
【電話相談】
<女性相談センター(23区居住の方)>
☎03-5261-3110
月~金 9:00~21:00
土・日・祝休日・年末年始(12/29~1/3)9:00~17:00
<女性相談センター多摩支所(多摩・島しょ地区居住の方)>
☎042-522-4232
月~金 9:00~16:00(祝日・年末年始を除く)
上記時間外で、女性相談センターの受付時間内である場合は、☎03-5261-3110におかけください。
<夜間休日の緊急の場合>
☎03-5261-3911
【来所相談】
23区居住の方
☎03-5261-3110 へ予約して来所
多摩・島しょ地区居住の方
☎042-522-4232 へ予約して来所
続きを読む