20代

仕事が続きません

閲覧数1394 回答返信数1 投稿日時2023.11.28 16:26

専門学校に入学1年半後、目指していたカリキュラムがなくなり、金銭面もありやむを得ず退学しました。
居酒屋で仕事を始めたものの、故意に火傷をさせられ退職。(給料の振込先を聞かれていなかった為給料も未払い)
その後入ったお菓子屋さんでは8ヶ月頑張るも店長のヒステリーと被害妄想に耐えきれず退職。
現在スポーツジムに勤めていますが、勤めて1ヶ月。タイミングが悪いのと、どうせ辞めるだろうと言われていてあまり教えてもらえていません。業務上必要なものも支給されません。聞いても教えてもらえません。同じ時期に入った方に比べ知らないことが多くそれに関しても後ろ指を刺されていて困ることが多かった為退職の連絡をすると、「うーんでもねぇ、もう少し続けたら⁇」と、のらりくらり。どうしたら続けられるかではなくとにかく続けろとのことでした。
金銭面のこともあり、バイトではなく派遣で働くべくそのまま辞めることにしましたが、なぜこんなに仕事が続かないのかと思うとすごくショックです。みんな週に5日、好きでもない仕事にやりがいを感じ努力している中、なぜ私は週に3日の仕事でさえこなせないのでしょうか。嫌なことがあっても努力するべき、自分から積極的に行くべきなのはわかっていますが、忍耐力が足りないのか続きません。そんなことで人生大丈夫でしょうか。

回答一覧