メンター紹介
-
りか
怒られても動かない5歳児。家中がギスギスしています
5歳(年中)の息子と、もうすぐ2歳になる娘がいます。 夫の転勤で知り合いのいない土地に来て、今は子どもを保育園に預けなが...
226
2025.9.1 19:45
-
るる
辞めてしまった後悔
20代後半の頃、フリーターから自衛隊に入隊をしたのですが、とある理由で教育隊で除隊をしてしまいました。 その後、派遣や正...
417
2025.8.31 6:52
-
秘密の花園
結婚3年目の娘が子供を産むかの悩み
結婚3年目になった娘夫婦が子供の事で話し合いをしたら意見が合わないらしくて悩んでいるようです。 旦那さんは子供がほしいけ...
295
2025.8.31 6:44
-
あーちゃま
夫との関係に悩んでいます
私33夫37 1歳の息子がおります 子供が産まれてからとても喧嘩が増え、 夫からは離婚したいと言われます 私は再構築を望...
365
2025.8.27 7:06
-
hana
娘の留学
大学生の娘が10ヶ月の留学に出発しました。 まだ、2日目なので笑われるかもわかりません。 とにかく、吐き出すところがほし...
497
2025.8.23 17:09
-
リマール
適応障害からの就職
長年キャリアを積んで高収入を得てコンサルタントという職種についていましたが、2023年に突然適応障害の診断を受け、働けな...
421
2025.8.21 7:29
-
Yuyasora
親が家事や掃除などをまかせ、暴力や精神的屈辱を味合わせてきます
ずっと母(50代)と暮らしているのですが、五年前くらいから家事や掃除などを毎日まかせてきます。母は仕事をしていません。家...
296
2025.8.19 7:38
-
まあちゃん
愛情不足からくる心の障害に悩んでいます
先日、精神科を受診して愛情障害を起因とする性倒錯と診断され、溜め込まずに周りに迷惑をかけないように発散していった方が良...
387
2025.8.18 6:18
-
きしろ
このままここにいていいのか、判断がつきません
人員不足のため休業中の訪看ステーションに非常勤として入りました。1人が休職中で、人員が揃うまでは私1人でしたが、他事業と...
388
2025.8.18 6:10
-
なおちも
解決済子離れ
子供が7歳の頃から一人で子供を育ててきました。 現在子供は大学院生で、子離れをしなければという気持ちと、 寂しい気持ちが...
289
2025.8.17 20:48
-
しぐれ
寂しい
親とあまり仲が良く無く。人の前に立つと平気なフリをしてしまいます。みんなは表面で元気で明るい子とでも思っているのでしょう...
466
2025.8.17 6:11
-
るる
解決済将来についての不安がつきません。今から結婚・出産・子育て・老後について考えるのは考えすぎでしょうか
現在大学四年生で来年就職です。就職活動を終えてから将来への不安がつきず、日々様々な事で不安になってしまいます。 きっかけ...
463
2025.8.16 17:02
-
ももりん
解決済生きることが辛く苦しいです
現在、社会人2年目です。現職を続けながら、現在も転職活動中です。求人等を見て、気になっている企業への応募を続けていますが...
541
2025.8.15 6:42
-
ミー
ストレスで自分に当たってしまうことについて相談したいです
はじめまして。 恥ずかしくて誰にも相談できなかったのですが、ここで相談させていただきます。 普段は落ち着いている方ですが...
311
2025.8.14 14:07
-
てぃあも
成人済の弟が約5年引きこもり
初めまして、私には22歳の弟がいます。 学生の頃からずっとゲームが好きで高校を中退してからずっと引きこもってゲームをして...
328
2025.8.13 7:05