解決済

さき
プロフィール
不安で何もできなくなってきている
67
2025.7.25 11:18
パートで働いているのですが、職場の人と仕事をしていて、複数人で仕事をする業務があります。
でもなぜか毎日私が作業を続けている状態が続きました。
ある日作業が遅れていたら、沸点状態で注意を受け、あれ、でも他の人は気付かなかったり作業しないのはなぜかなと思っていたら
「あなたが暇なのかな、この仕事が好きなのかなと思って、手を振れずにほっといた」とニコニコ言われました。
じんわりとショックを受け、数日眠れず、若干過呼吸もあり、お金もないのに利用されてるイメージが濃くなり、仕事が辛いです。
回りの社員さんが上司に声をかけ、この問題については対処いただいたのですが、聞き取りを行うというのは大きな話になっていそうですし、やりづらさは残っています。
両親が具合が悪く、手術が続いていて、先行きの不安もあり、
就活もうまく行かないんじゃないかと不安があって、うまくこの状態から脱却できずにいます。
資格を取れと言われて、福祉系の国家資格を取得したのですが、人付き合いが苦手で、苦手な分野をプレッシャーを与えられながら就活するのも怖い感じがあります。
自分のまわりは優秀でしっかりした仕事をしているので、自分のいまの仕事を否定されたこともあり、またバカにされないかと不安になります。
わがままなことを言っていると思いますが、少し話をしたくて書きました。
でもなぜか毎日私が作業を続けている状態が続きました。
ある日作業が遅れていたら、沸点状態で注意を受け、あれ、でも他の人は気付かなかったり作業しないのはなぜかなと思っていたら
「あなたが暇なのかな、この仕事が好きなのかなと思って、手を振れずにほっといた」とニコニコ言われました。
じんわりとショックを受け、数日眠れず、若干過呼吸もあり、お金もないのに利用されてるイメージが濃くなり、仕事が辛いです。
回りの社員さんが上司に声をかけ、この問題については対処いただいたのですが、聞き取りを行うというのは大きな話になっていそうですし、やりづらさは残っています。
両親が具合が悪く、手術が続いていて、先行きの不安もあり、
就活もうまく行かないんじゃないかと不安があって、うまくこの状態から脱却できずにいます。
資格を取れと言われて、福祉系の国家資格を取得したのですが、人付き合いが苦手で、苦手な分野をプレッシャーを与えられながら就活するのも怖い感じがあります。
自分のまわりは優秀でしっかりした仕事をしているので、自分のいまの仕事を否定されたこともあり、またバカにされないかと不安になります。
わがままなことを言っていると思いますが、少し話をしたくて書きました。