解決済
つみきのアバター画像

つみき
プロフィール

30代

旦那の実家から生前分与を受けたい

閲覧数319 回答返信数3 投稿日時2025.7.20 22:53

夫が浮気をし、現在別居中。私と子供は実家にお世話になり、旦那は1人で住居借りて1人暮らし中。
夫はアスペルガー気味で話にならないタイプです。義母も発達特性ありそうなタイプです。唯一義父がまともに話ができる状態です。
義父は今回の浮気の事も唯一きちんと謝ってくれました。

現在別居中でこのまま旦那と別居のまま婚姻関係を続けたとしても、離婚したとしても旦那がきちんと子供の為にお金を残したり、養育費を払い続けてくれる信用がありません。むしろ親の遺産を当てにして生きているような気もします。

私は子供の教育費にかかるお金の心配をしています。子供も発達特性があり現在療育に通っています。中学、高校は私立の学校でないと通えないのではないかと思っています。
私は現在パートで働いております。正社員で働く事も考えいますが、現在は難しい状況です。
そこで、義父に子供の為の生前贈与を頼もうと思うのです。義両親は暮らしぶりを見るに比較的裕福な感じがします。夫に遺産を残すつもりならその一部を孫である子供に頂けないかと考えました。非常に失礼な行為だというのは重々承知です。それでもこのまま何もせずにいて、義両親が亡くなった際にその遺産を旦那がお金を残しておくとは思えないのです。話のわかる義父と話せるうちに誠意を尽くして話しをして頼んでみたいと考えています。もし駄目なら仕方ないですが、藁にもすがる気持ちです。
義父にお話を持ちかける際にしたほうがいいことなどアドバイスを頂けたらと思います。

回答一覧

  • 解決
    投稿日時2025.7.20 23:37
    ねむろんのアバター画像

    メンター ねむろん 50代
    プロフィールを見る

    つみきさんこんばんは。
    ご相談ありがとうございます、ねむろんと申します。
    ご主人の不貞から、今後の生活に関するお悩みまで重なり、大変な状況でいらっしゃるのですね。
    体調は大丈夫でしょうか、睡眠がとれているといいのですが。
    お子様の将来を考えた時のお金のことは心配ですよね。
    お話を読ませていただいて感じたことから、書かせていただきますね。
    すでにつみきさんが想定しているよ、という内容になったらそこはご容赦ください。

    まずは、今のつみきさんのご心配な点、この度の話し合いをお願いした理由を話した方がいいかなと思います。
    義父さんのお子さんにあたるご主人から養育費をしっかり受け取れるかの疑念があるという点、孫にあたるお子様が私立に進学する可能性が高い事、要するに教育費がかさむ可能性がある事、などです。
    その上で、こんな事を本当は頼みたくないのですが、子供のために金銭的に援助を何らかの形で頼めないでしょうか、という感じで話を持っていくのはいかがでしょう。
    義父さんからは謝罪の言葉もあったとのことですので、つみきさんが誠実さをもってお話し合いに臨めば、いい方向が見えてくるかもしれないですよね。

    法律の面で少し調べてみたのですが、ご主人から養育費が受け取れない場合、状況によっては義理実家に請求することは可能なようですね。
    ただ、こうなるとかなりビジネスライクな感じにはなってしまいますね。
    つみきさんが義父さんと関係が悪くなくて、あまり法律で攻めていくことはしたくないようでしたら、とりあえずは柔らかく、義父さんとのお話し合いに臨むのがまずはできることかもしれません。

    この辺りは一度、弁護士さんにお話を聞いておくくらいはしてもいいかもしれません。
    つみきさんは何も悪い事はしていないのですから、今後のお子さんとの生活のために、動かれるのは最もです。
    お金の事ですので今後も大変だろうなと思います、頑張りすぎず、でもいい方向が見えてきますように。
    続きを読む
    • 投稿日時2025.7.22 06:33
      つみきのアバター画像

      つみき 30代
      プロフィールを見る

      まずは、今後の教育費で心配な点を義父につたえて理解してもらえるように努めたいと思います。
      ただこれで断られてしまうといよいよ子供に旦那と義両親を合わせるのが嫌になりそうな自分がいて怖いです。

      弁護士には相談するか考えてまずは市の無料相談に行ってみました。そこで、言われたのが弁護士費用に見合う金額を慰謝料としてもらえないかもということでした。
      しんどい思いをして、もらっても手元に残るものがあまり無いのでは意味がないと思い、とどまっている状況です。

      現状、証拠が薄くて、浮気をしらばっくれられているのです。ラインを見る限りは明らかに黒なのですが確実に不貞関係があったとは認められない状況なのです。法に見捨てられた気分です。
      続きを読む
    • 投稿日時2025.7.22 17:38
      ねむろんのアバター画像

      メンター ねむろん 50代
      プロフィールを見る

      つみきさんこんにちは。
      お返事をありがとうございます。

      もう法律相談など、しっかり調べてらっしゃるんですね、失礼いたしました。
      証拠が不足しているとは、お話読んでいるだけでつみきさんの悔しさ、重苦しい心情がうかがえて、正直ご主人に腹が立ちます。
      こうなりますと、つみきさんのご計画の通りに義父さんに誠実に、今後お子様に想定できる方向性それと同時にどのくらいの金額が必要か、を調べたうえでしっかり見ていただいて、つみきさんが頑張っても届かないかもしれない事をお話しするしかないですね。
      我が子がお嫁さんに悪い事をしたと思っている義父さんのようですから、自分の孫にいい人生を歩んで欲しいと思うのが本来だと思いますので、ある程度の援助はしたい、と思うと思います。

      私は死別ですが主人がもうおりません、義理実家との付き合いの微妙さは感じております。
      今は子供が大きくなりましたので、嫁が行かなくてもいいかなぁと子供だけ、顔を出しに行かせることが多くなりました。
      つみきさんの場合は法が認定してくれないかもしれなくても、ご主人が一方的に悪いのですから、義理実家との距離は置きたくなって当然だと思います。
      もし義父さんがある程度の援助を申し出てくれるようでしたら、時々義父さんに会わせる、くらいのお気持ちでの交流で充分だと思います。

      つみきさん、今は本当に苦しい時間が流れていると思います。
      私も本当に苦しい日々だけの時期がありました。いつかは日が又昇ります。
      お子様の成長など、あの時辛かったけど頑張ってよかった、乗り越えたなぁと思える日がきます。
      そこまで、時間はかかるかもしれないですが、つみきさんとお子様にとりまして明るい光が見えてまいりますよう、お祈りしています。




      続きを読む