解決済
つみきのアバター画像

つみき
プロフィール

30代

夫が職場の人と浮気をしていました。

閲覧数82 回答返信数2 投稿日時2025.7.1 22:13

夫のスマホを借りる必要があり、その時予測変換で怪しく感じ夫のラインを見ました。相手がすぐにわかり、ラインを遡って見てみると大好きと言い合ったり、相手の家にも行ってる様子がわかりました。

そのラインを見てすぐ、夫に確認しましたがやはり認めませんでした。ただ、やりとりを見る限り限りなく黒に近いグレーというかんじです。

私は夫とは離婚は考えていません。理由は子供です。
正直な所、最近は夫とは全くしていなかったので、それもそのようになった理由かなと思っております。

今後はGPSをつけてもらうことは了承してもらい、携帯を見せてと言ったらすぐ見せてもらうなど言いました。

周りには相談できないので、夫の浮気を許した経験のある方のお話しをききたいです。
どんな話し合いをして、どんな約束事を決めたのかなど教えていただきたいです。

回答一覧

  • 解決
    投稿日時2025.7.6 22:38
    いちのアバター画像

    メンター いち 50代
    プロフィールを見る

    つみきさん。初めまして。いちと申します。

    女の感ってすごいですね。旦那さまの携帯を借りてその時になんかあれ?って気づくなんて。気づかなかったらここに投稿してないと思うので、何かのタイミングなんでしょうか。
    私の夫は本気で浮気していたわけではないですが、遊びで魔が刺したなら交際期間を含めると何度かあったと思っています。どれも確認出来たわけではないので黒ではないですが…
    浮気する人って、一回だけで終わりでなく、タイミングやチャンスがあれば何度もしてしまうのが、ほとんどではないでしょうか?
    なので、今回、GPSをつける、携帯を見せるを約束されたとの事で、その他どんな事を話してどんな約束を決めたのか?との事ですが、その他約束事と言ってももう浮気はしない。と約束する。もし約束を破ると、ペナルティーです。くらいしかないですよね。
    約束は特に拘束があるわけではないので、破る事は簡単です。
    お子さんがまだ小さいのでしょうか?離婚をするつもりはないとの事ですが。
    親権を得て離婚をしてもいいんだ!くらいのつみきさんの覚悟が見えないとなかなかやめないかなと思います。
    夫婦生活が薄くなってたのが理由でなくて、つみきさんは浮気しても本気で怒らないし、離婚すると言い出さない奥さんだと、バカにされてるかなと私は思います。
    浮気された事を許す許さない問題もありますが、丁寧に対応してくれないのは、夫婦平等じゃないです。今後も、何かある事に、もしかして?って疑い続けないとですし、この事をきっかけに、もう一度よく夫婦関係について話し合ってみて下さい。可能であれば、お義父母さんにも言ってしまったらいいかなと思います。
    続きを読む
    • 投稿日時2025.7.6 23:51
      いちのアバター画像

      メンター いち 50代
      プロフィールを見る

      つみきさん。
      投稿から日にちが過ぎた間に、ご両親さまも、話になったのですね。それでも、謝らない認めないとなるのは、ご主人の方も逆に非難を受ける覚悟があるのだなと思いました。
      相手が職場の方ですから、近い関係で、なかなか切れないところもあるのでしょうか。ご主人と信頼関係がなくなった状態で、結婚生活を続けるのはとても苦しい事です。
      お子さんの事を考えると離婚を悩んでしまうのだと思いますが、お母さんがお父さんと喧嘩している、お母さんの笑顔がなくて、いつも泣いてるなんて事になる方が、お子さんに悪い影響だと思います。お母さんの笑顔があれば救われるはずです。つみきさんは、まだ30代とお若いですので、ご自身が幸せに生きていけるような選択をされるのが良いです。新しい方とのご縁があるかもしれません。とにかく、つみきさんが幸せでなければなりません。お辛いでしょうが、なるべく早く前を向いて下さいね。
      続きを読む