20代

元上司が意地が悪い

閲覧数4331 回答返信数1 投稿日時2021.6.8 18:39

前部署で私が対応した客からクレームがあったと元上司から連絡がありました。
私の働く会社は(おそらくどこの企業でもそうかと思いますが)部署での問題は部署で、応対者か責任者が解決の道を探すようになっています。
勤務中でしたし、2ヶ月も前に納品したものだった為、記憶にあるかわからないけどと前置きされた上で攻撃的な口調でどうなんだ と詰められました。
こちらの明確に覚えていることと曖昧なことを記憶をたどり話すと、それだとこちらが悪い、だの、だったら客が…だの。

部署が変わっている、記憶が曖昧な期間だと知っているのに聞いてくる、勤務中に…連絡されても、お互いに何も得るものはない。私に嫌な思いをさせたいだけでしかない。わかっているのに連絡してくるのは意地悪としか思えません。
普通はその部署、その部署で納めます。だから報告は不必要。ただの鬱憤を吐き出したいだけだと感じます。

回答一覧