仕事がきつい
転職して新しい職場で半年が経とうとしていますが、仕事量が多く、かつ新しい仕事の引き継ぎもあり、毎日残業でしんどいです。 ...
178
2025.4.22 23:18
しめひ
転職して新しい職場で半年が経とうとしていますが、仕事量が多く、かつ新しい仕事の引き継ぎもあり、毎日残業でしんどいです。 ...
178
2025.4.22 23:18
オヤイズ
共働き,5歳の子供を育てている40代です。 友達や職場の同年代の方は独身の人が非常に多く,子持ちの自分はもはや少数派にな...
210
2025.4.21 18:53
みう
別の相談タイトルでも投稿させて頂いてます。 私は、正社員も派遣社員も経験してます。 そして、現在は「契約社員」です。(そ...
218
2025.4.11 18:37
夏子
30歳、アニメーター7年目です。 夫が昨年癌になりました。 これをきっかけに自分の仕事に価値が見いだせなくなりました。 ...
295
2025.2.8 20:24
みさりん
現在、SE職の正社員として働いています。 20代からこの仕事をしていますが、当時から残業が多くまた職場環境が良くない ま...
468
2025.1.13 10:03
misaki
(これまでの経緯) 妊活を始めて1年が立ち、なかなか恵まれません。 仕事を調整しながら病院に通っているのですが、周期の都...
628
2024.10.1 14:56
ぐぅ
22歳で左卵巣嚢腫摘出、右に3cmの卵巣嚢腫が再発していますが、排卵はしています。妊娠希望のため、2024/1からピルを...
636
2024.7.19 21:04
さくら
職場の人間関係で悩んでいます。 具体的にお伝えすると、「自分の気持ちをどうコントロールすべきか」に悩んでいます。 企業の...
1862
2024.6.30 10:19
しゅうまい
彼氏と同棲を始めて1年が経ちました。 この1年は本当に喧嘩を何度も何度も繰り返して、何度も別れ話にもなりました。原因は毎...
1403
2024.5.6 11:41
あき1010
結婚して16年目、手がかかる子供2人をワンオペで育ててきました。ここ数年夫は業務改革の影響で残業が無くなり、休みもしっか...
1407
2024.4.28 5:00
はな
5年前に上司が変わり、どうにも合わなくて、冷遇されています。今は時短ハラスメントをされており、明らかに業務量が多いことを...
1698
2024.1.27 16:01
Riku
現在介護職場で勤務しています。 職場の人員不足が深刻な状態なのに、仕事量が増えていきます。 慢性的に人手不足が続いている...
1157
2024.1.25 11:50
みみ
現在妊娠5か月目です。 会社には安定期を迎える前につわりで会社を休むことが多かったので打ち明けました。 すると、マタハラ...
1895
2023.12.26 14:00
ワニ
新卒で入社した会社で2度適応障害を発症したため、 休職してまでその会社にいる必要はないと考え、退職しました。 転職活動...
988
2023.12.25 10:11
ぺぺ
1ヶ月ほど前から年上部下2人を持つ事になり、自分のプロジェクトを持ちながらマネジメントをしていました。 連日の休出、残業...
2634
2023.12.5 8:14