子育ての責任について
子どもが3人います。ADHDの子、拒食で入院歴ある子。対人志向はあっても自閉特性強めで、まだひらがな読めない子。 夫は、...
3504
2022.11.6 16:22
どじょう
子どもが3人います。ADHDの子、拒食で入院歴ある子。対人志向はあっても自閉特性強めで、まだひらがな読めない子。 夫は、...
3504
2022.11.6 16:22
はな
私は28歳、当方女性です。 今まで長期間、販売職として勤務しておりましたが、 どうしてもお局様と上手く関係を結ぶことがで...
1608
2022.10.30 22:08
bibi
去年の冬に外食後、吐き気に襲われて実際には吐いてないのですがその時の恐怖から外食が全くできなくなりました。 昔から嘔吐に...
1633
2022.10.30 20:33
lily
現在25歳なのですが、中学2年生の頃から精神科にかかっていて、入退院を繰り返しています。現在の診断名は解離性障害です。人...
2357
2022.10.30 19:42
サク
私は先日、適応障害と診断されました。しかし、母も父も理解してくれません。現在住んでいるところは、私が家賃を払っています。...
2245
2022.10.20 16:52
るる
小さな頃から母の職場の愚痴を毎日1時間ほど聞いて育ってきました。 母の職場の人の名前を聞けばどんな状況の人かすぐ答えられ...
1866
2022.10.19 19:47
マロンパフェ
乳がんになり、あからさまに会社の嫌がらせが始まり、復職させてもらえず、会社の嫌がらせが原因でうつ病になり、一人で入れる労...
1729
2022.10.4 15:38
baskin
もともと鬱病なのですが、7月に母が亡くなってから色々問題が出てきました。男性に対する恐怖感、不信感、嫌悪感。仕事場でラン...
2121
2022.10.1 23:22
あられ
夫の実家で夫と義母と10年前から完全同居しています。 同居ストレスで5年前から心療内科に通院(適応障害)薬物治療していま...
1354
2022.10.1 13:15
るる
初めまして。ご相談に乗っていただけないかと思いご連絡させて頂きました。 当方実家暮らし、週3回パート(朝~夕)をしている...
2056
2022.9.30 19:14
ミニコ
私はストレスが溜まると買い物をしてしまいます。昨年からお金の管理は夫がするようになりました。私は毎月お小遣い制になりその...
2271
2022.9.30 0:25
ゆっきー
私には、二つ歳が離れた兄がいます。 兄は、今、仕事をしていません。 なぜか、三年以上も、仕事または、バイトをしていません...
1844
2022.9.27 19:40
M
3日前、飼っていたハムスターが亡くなってしまいました。 翌日は仕事が休みで、ゆっくりとお別れの準備をし、夜に同棲中の彼氏...
1424
2022.9.17 21:55
ひじき
2年前にダイエットをし、10キロ減量しました。 最初は心に負担のかからない程度にダイエットをしていたのですが、途中からカ...
1973
2022.9.11 20:23
シトラス
3年くらい前からうつ病と診断され、一年半休職して復帰はしたものの、一ヶ月くらいでまた症状が強くなり、行けたり行けなかった...
3861
2022.9.11 15:02