苦しい質問への対応
2年半前からパートナーと一緒に近所のスポーツクラブに通っています 常連の年配女性で以前から気さくに話しかけてくれる方がい...
2041
2023.11.18 7:33
ゆう
2年半前からパートナーと一緒に近所のスポーツクラブに通っています 常連の年配女性で以前から気さくに話しかけてくれる方がい...
2041
2023.11.18 7:33
うさぎ
1年ほど同棲している彼氏がいます。彼はバツイチで、元嫁との間に犬を飼っていました。 今は私と彼とその犬と3人で暮らしてい...
1235
2023.11.17 14:28
わかめ
一度新卒の時に一人暮らしをしていましたが適応障害で退職、いま私は実家住みです。父は簡潔に言うと亭主関白、父の機嫌で物事が...
1113
2023.10.5 15:03
りり
はじめまして。 はじめて相談させていただきます。 私は今30代に入ったばかりなのですが、 大学を出してもらったにもかかわ...
2458
2023.10.5 13:28
テラス
知り合って10年、付き合って1年、同棲して10ヶ月になる恋人がいます。ここ最近相手の様子がおかしく、どう対応すればいいか...
3726
2023.9.12 11:48
なるなお
3日ほど前より、夫から無視をされています。 原因は些細なケンカでした。 ケンカの最中、論点がずれたり飛んだりして、、最終...
1826
2023.8.23 15:02
うさぎ
彼氏と同棲前はよくデートしていたのですが、同棲してから一緒に過ごす時間が減ってしまいました。 まず、平日は生活リズムが真...
3337
2023.8.21 19:18
ごりぽん
大学進学と同時に県外へ出てから、お金の使い方の荒さや交友関係、家出、風俗、彼?との金銭トラブルなどなどと警察のお世話にな...
2413
2023.8.21 10:59
焼きマシュマロ
出会ってからかなり長い彼。 お付き合いするようになり、結婚を視野に入れて過ごして来ました。 マメで優しく、どんな時でも寄...
1314
2023.8.14 14:33
ちゃぴ
私には同棲して8ヶ月ほどの同い年の彼氏がいます。 その彼が先日、適応障害と診断されました。 付き合う前から、ストレス等に...
5495
2023.8.11 9:46
aya
彼氏とは2年ほどお付き合いしており、当初からだらしないとは思っていたのですが、1年前にADHDであることを告白されました...
15437
2023.8.5 18:10
まい
彼氏がADHDであると診断されたのですが付き合い方が分からず、アドバイスが欲しいです。 元々普通の人と少し違うなとは思っ...
17057
2023.8.2 13:57
あちゃ
彼とは3年半の付き合いで、同棲歴2年ちょっととなりました。 年内にプロポーズをしてくれる予定ではいますが、今プロポーズさ...
1250
2023.8.1 15:06
nico
30代独身女性です。友達が皆結婚・出産してなかなか会えなくなり、気のおけない話し相手がいなくなってしまった感じがします。...
3144
2023.7.15 8:27
y
2023年4月から3歳上のパートナー男性と同棲を始めました。交際期間はトータル1年ほど。同棲にあたり、2022年末から一...
3485
2023.7.13 5:46