20代

職場へのモヤモヤが解消されません

閲覧数38 回答返信数1 投稿日時2025.11.8 5:34

20代後半女性、会社員です。
この度転職することになり有給消化中で休暇を満喫していますが、前職であった出来事を時々思い出し、気分がすっきりせずにいます。
職場環境は良好で休みもとりやすく、働きやすかったのですが、今年に入ってからは、下記のようなことでストレスが多く、プライベートの悩みも重なって消耗してしまいました。

・希望していない仕事の振り方をされる。年次が低いからと雑務ばかり
・年上の後輩の言動が仕事面とそれ以外の面(香水の匂いがきつすぎる、仕草が生理的に受け付けないなど)で毎日ストレス
・他部署の批判ばかりする何人かの上司・先輩の言葉を聞いて嫌な気持ちになる
・過去に嫌なことを言ってきた先輩へのわだかまりがあり、仕事面ではそこまで問題ないものの同じ空間にいるとストレス
・忙しさとストレスで周囲と雑談する気力も時間もない。他の人が楽しそうに雑談しているのを見るとさらにストレス

退職してからしばらくは環境の変化に気持ちが追いついておらず、ふわふわとした感覚でいたのですが、キャリアアップのため転職することにしたとはいえ、最近になってこれまでの嫌だったことを思い出し、辞めて良かったなあと思う自分と、それでも全体的には良い環境で恵まれていたと思うのに細かいことで不満を感じる自分が嫌にもなります。
有給消化期間は、これまでの疲れ・ストレスからなかなか回復せず、人に会う気も起こらず、ただただ毎日ゆっくり過ごしています。
もう終わったことなのだから、と気持ちを切り替えなきゃと思いつつ、なぜかまだすっきりしません。
働いていた間は、忙しくて嫌なことに向き合う時間もあまりなかったので、遅れて今それがやってきているのかもしれませんが。
時が解決してくれるのでしょうか?

回答一覧