50代

新しく始める職場について

閲覧数25 回答返信数1 投稿日時2025.10.16 6:52

歳を重ねると事務職の採用が厳しいです。
不当解雇されました。全て満足ではないものの会社と和解となりました。復職はなく職を失い毎日、働くことが怖いとか気分が落ち込む中で、ある所で採用を頂きました。
面接で職場見学もありました。契約社員として即日採用となりました。来月から開始です。

その職場が、狭くて窓がないことが気になっています。これまでの環境では初めてです。続くかどうか、始めたらすぐ辞めないよう思うとどうしたらいいか悩んでいます。
ハローワークでは、入ったばかりで会社に要求するのは避けたほうがいいと言われ、我慢して働くのかと思いと、言わなければわかってもらえないという気持ちがあります。
就職、退職の度に社保↔扶養を繰り返し、手続きなどで精神的に疲れます。どう考えたら楽になりますか。
環境がネックで喜べません。


回答一覧