解決済
ぼんぼんのアバター画像

ぼんぼん
プロフィール

40代

家族とのTVの価値観について

閲覧数819 回答返信数2 投稿日時2024.9.29 22:00

家族のTVの価値観について悩んでいます。
私は昔からあまりTVを観ない環境で育ちました。
見る番組は限られていて、見たいものだけ見てあとは消すという家庭でした。
また最近のバラエティ番組などが苦手です。
夫は逆でTVっ子で親が共働きだったせいかずっとTVを見ている家庭で育ったようです。
今も朝起きてからから寝るまでTVを付けています。
正直、夫が家にいる土日は一日中ついているので苦痛です。
朝から昼までは部屋で見てもらうようにしましたが、夜はずっとつけていて、
寝るまで自室に逃げ込み夫がリビングから出たらこちらが戻る生活をしています。
働いているときにつかれて帰ってきて、夫が寝るまでの間がものすごく苦痛です。
好きじゃない番組、タレント、けたたましいCMや嬌声を聞くのが苦痛で別居も検討しています

回答一覧