
りぃ
プロフィール
失望されたくないが、二転三転しているように聞こえる彼女の言葉から正しさを探すことに疲れてしまった。
51
2025.5.24 12:35
長年両親から虐待を受けており、昨年11月末に実家に対する適応障害をきっかけにうつ病や複雑性PTSD、パニック障害を発症し、仕事はおろか外出や電車の利用も難しくなった。交際相手の家に匿って貰っていたが、依存的なことと自分の発達障害の特性により、彼女を憔悴させてしまい、関係を解消することとなった。
元交際相手も帰省するため、彼女名義の家に自分だけで住み続けるのは違反であり、負担になると考え、引っ越しをしたい。
実際に彼女からも「契約主の意に反して居座ることは警察案件。何より、私の安定して居られる居場所と時間を奪われたことは本当に遺憾。行き場を無くして、生活に不自由している。今からでも私の居場所と時間を返してよ。」と言われた。
そのため、住まい探しから始めたところ、彼女からは今度は「住んでいていいと言っているのだから、住まい探しよりも、精神的サポートや判断を助けてくれる存在、世の中や常識を知らなすぎることを支援してくれるケアワーカーなどについてもらうのが先ではないか。」と言われ、もうどうしていいかわからなくなってしまった。
私は焦らず、でも着実に動いて、ちゃんと心配されないところに引っ越して、居場所を返したかった。
だから時間のかかる住まいから先行して動いた。
病気の症状もある中、本当に頑張って動いたつもりだった。
でもまた間違えたのかなって、もうわからなくなってしまった…。
どうしたらいいのでしょう…。
1番大事な人だから、自分の寂しさや恐怖心、分離不安を押し込めて、自らを離してでも守りたい…。
これ以上削らせないように、自由を返したい。安心させたい。
私のことを大事に思ってかけてくれる言葉をちゃんとわかりたい。
大好きな人で、憧れの人の彼女の考え方は知って深く理解したい。
それにもう失望されたくない。だからこそ彼女の言葉からどうするのが正しいのかずっと探してきた。
薄氷の上で歩ける場所を探るような気持ちだった。
でも彼女の言葉から正解を探すことに苦しくなり疲れてしまった…。
「そういうところが信頼を削られるんだよ。」とか
「本当に何も伝わってなかったんだね…。もういいや。」
などと言われたのがトラウマにもなっている。
分離不安も強く、次こそ本当に愛想を尽かされて見捨てられるかもしれないと思うと怖くて、近付くのも、話すのも、また失望させるかもしれないと思ってしまう。
元交際相手も帰省するため、彼女名義の家に自分だけで住み続けるのは違反であり、負担になると考え、引っ越しをしたい。
実際に彼女からも「契約主の意に反して居座ることは警察案件。何より、私の安定して居られる居場所と時間を奪われたことは本当に遺憾。行き場を無くして、生活に不自由している。今からでも私の居場所と時間を返してよ。」と言われた。
そのため、住まい探しから始めたところ、彼女からは今度は「住んでいていいと言っているのだから、住まい探しよりも、精神的サポートや判断を助けてくれる存在、世の中や常識を知らなすぎることを支援してくれるケアワーカーなどについてもらうのが先ではないか。」と言われ、もうどうしていいかわからなくなってしまった。
私は焦らず、でも着実に動いて、ちゃんと心配されないところに引っ越して、居場所を返したかった。
だから時間のかかる住まいから先行して動いた。
病気の症状もある中、本当に頑張って動いたつもりだった。
でもまた間違えたのかなって、もうわからなくなってしまった…。
どうしたらいいのでしょう…。
1番大事な人だから、自分の寂しさや恐怖心、分離不安を押し込めて、自らを離してでも守りたい…。
これ以上削らせないように、自由を返したい。安心させたい。
私のことを大事に思ってかけてくれる言葉をちゃんとわかりたい。
大好きな人で、憧れの人の彼女の考え方は知って深く理解したい。
それにもう失望されたくない。だからこそ彼女の言葉からどうするのが正しいのかずっと探してきた。
薄氷の上で歩ける場所を探るような気持ちだった。
でも彼女の言葉から正解を探すことに苦しくなり疲れてしまった…。
「そういうところが信頼を削られるんだよ。」とか
「本当に何も伝わってなかったんだね…。もういいや。」
などと言われたのがトラウマにもなっている。
分離不安も強く、次こそ本当に愛想を尽かされて見捨てられるかもしれないと思うと怖くて、近付くのも、話すのも、また失望させるかもしれないと思ってしまう。