解決済

30代

なかなか1歩が踏み出せません

閲覧数2343 回答返信数2 投稿日時2022.1.26 16:35

こんにちは、どうぞ宜しくお願いします。


前職での体験がトラウマになり、働くことへなかなか1歩が踏み出せずにいます。

前職で体調を崩しうつ状態になり、「体調悪くしてまで働くところじゃない」と周りの言葉もあり退職をしました。

その後は実家にてフリーランスとして在宅で仕事をしてきましたが、収入が不安定であることもあることから転職を考えるようになりました。
ひとり暮らしをしたい、自立がしたいという強い気持ちがあった為です。
大学時代にとれなかった国家資格の試験に1年かけて勉強し直し、合格ができ資格を取得できたので転職活動をしようとしています。


しかし、ひとり暮らししたい、安定したお仕事につきたい、資格を活かしたいと思っているのに、前職でのトラウマのせいかなかなか1歩が踏み出せません。
「またあんな目にあったらどうしよう」「資格持ってるとはいえ未経験、30代後半で経験もない私を雇ってくれるとこなんてないんじゃないか…」そんな不安や恐怖かあります。
けど一方では、「そんな職場ばかりではない、嫌だったら辞めて自分に合うとこ見つかるまで探せばいい!」「動いたらなんとかなる!」と前向きなときもあります。

そんな2つの相反する気持ちを交差させるばかりでなかなか1歩が踏み出せません。
コロナも相まってなかなか行動できないことにストレスも感じています。

転職するならば関東でと考えているので、引っ越しして、ひとり暮らしで、新しい職場で…と環境がガラリと変わることへの不安もあります。

たくさんあるご相談の中大変申し訳無いのですが、もし何かアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。

回答一覧