メンター
ところてん 50代
女性
プロフィールを見る
りとさん
カフェにおいでいただき
ありがとうございます。
バイト先でナンパしてきた人への対応にお困りなのですね 。
相手がお客さんだけにこのような時の対応は迷いますね。
仕事中の困りごとについては、上司(店長)に相談するのが適切かと思います。従業員の困りごとに対応することは上司の仕事のひとつです。 相談することをためらう必要は全くありません。冷静にこれまであった事実を時系列に伝え、対応の仕方を相談しましょう。 もし店長と出勤がなかなか一緒にならない場合には、バイト先の本社の人事部に連絡をしましょう。
気後れするかもしれませんが、今後相手からつきまとわれたりするとりとさんが煩わしい思いをすることになってしまうので、早めの対応が必要です。自分のために勇気を出しましょう。店長やバイト先の本社の人事には話しづらい場合は、ご家族に相談してみましょう。ご家族が勤務先と連絡を取ることが出来ると思います。
りとさんはすでに相手に「これ以上連絡を取らないでほしい」という意思を伝えているので、この先相手から連絡があっても対応する必要はありません。その時、相手に対して罪悪感を感じる必要は全くありません。
もし LINE や携帯に相手からの着信履歴があったら、消去せずにそのまま保存しておいてください。 相手がりとさんに何度も連絡をしてきたという証拠になります。
万一、バイト先の会社や責任者が何の対応もしてくれない場合には、労働基準監督署に相談するのも一つの方法です。バイト先のお店がある地域を管轄する労働基準監督署をご自分で調べてそちらに出向いたり、電話で相談にのってもらうことができます(無料です)。
こちらのサイトで 労働基準監督署を調べることができます。
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/kantoku/list.html
とても面倒に感じるかもしれませんが、出来るだけ早いうちに勤務先に相談をしてください。出社しなくても、電話で相談してもよいと思います(バイト先が忙しくない時間帯に)。りとさんの身の安全のためにも、バイトを欠勤してでも行動してください。
そして今後は知らない人に名前、連絡先、住所などの個人情報を教えることは控えるようにしましょう。
ところてん
続きを読む