メンター紹介
-
みみ
男子の子育て、反抗期
小6と中3の男子がいますが、2人ともだらしないです。部屋が汚く、いつも床に物が散らかっています。プリント類もぐちゃぐちゃ...
38
2025.10.18 10:57
-
まみ
こんな家族いらない
高3の息子がいます。 受験生のため、夏休みは、色々サポートをしてきたつもりです。 悔いのないようやってほしくて、私にでき...
468
2025.9.19 9:00
-
まちこ
息子の家族の話です。
私は57歳バツイチで、現在一人暮らしです。 息子が一人いて、すでに結婚して6歳になる男の孫もいます。 その息子のお嫁さん...
548
2025.8.22 18:57
-
たまご
保育園のママとの関係について
保育園に通う娘のママとの関係について。 周りはママ同士仲良くして、子供同士もお休みの日に遊ばせて、交流があるようです。 ...
554
2025.6.1 6:39
-
あお
解決済実父からお金を貸してほしいと言われています。
実父に現在90万円を貸していて、また追加で60万円貸して ほしいと言われていて、貸すべきか悩んでいます。 父が病気で入院...
2205
2025.4.24 18:49
-
アボカド
解決済ママ同士の付き合いの諦め方
小2の母です。子供の保護者会や授業参観で、保育園時代から付き合いのある保護者や、その仲間の保護者を見るだけで、精神的に辛...
930
2025.4.23 18:35
-
まりこん
鬱病の彼との連絡を取る間隔について
彼が去年の年末に仕事で鬱になり、今は仕事を休み療養中です。以前、彼との付き合い方でご相談させて頂いた事があり、彼は元々1...
881
2025.3.24 15:33
-
ちぃ
中2娘が不登校で悩んでます
中2娘が冬休み明けから不登校になりました。 何もやる気が無く、家ではタブレットでSNSやYouTube見たり絵を描いたり...
929
2025.3.23 2:04
-
ちなの
親について
ぼくは自分の性に対し、女であることに嫌悪感を抱いています。 小学校中学校で女の子にいじめられた経験があるからです。 また...
643
2025.3.16 19:58
-
雪滴
人に頼る方法が分かりません。
私は去年7月から今年2月まで大学のプロジェクト内グループのリーダーをしていました。 そこにはサポートという形で先輩もいら...
640
2025.3.6 6:59