妊娠や子育て
-
りり
続きを読む保活について
現在33週の妊婦です。予定日は8月末です。 社会人、産休中で子供が1歳になるまで育休取得希望、その後職場復帰予定でいるの...
992
2024.7.11 23:41
-
まんじゅう。
続きを読む中3の娘が少し幼い?
中3の娘についてです。 娘は外遊びが好きで、小3の娘とよく外で遊んでるんですが、めっちゃ服を汚してきます。まあ外で遊んで...
1650
2024.6.30 22:54
-
すーさん
続きを読む小学校の担任から、遠足の参加を認めて貰えませんでした。
小2の息子 (知的障害無し、一般学級、多動と自閉の診断あり) 支援級は検討したが、IQが支援級に入れる状態ではなかった為...
2017
2024.6.21 0:00
-
はちこ
続きを読む次女の八つ当たりと、弟のイヤイヤ期、ワンオペでしんどい
次女9歳がマイペースで反抗的で、やるべき事を後回しにして、テレビを観る、YouTubeを観る、お菓子を食べる、あれを買っ...
1766
2024.6.15 23:19
-
すもすも
続きを読む難聴で小学4年生の娘がいます。
難聴の娘は家族と「ろう学校」の先生以外とコミュニケーションが取れません。 本人が面倒くさがりやで、また聞こえる人には話す...
1530
2024.6.5 13:30
-
Sugar
続きを読む生きる気力がないです
5歳の息子がいます。保育園ではクラスの中でかなりしっかりしていると担任の先生から言われますが、家ではわがまま放題、何をす...
1662
2024.6.2 8:44
-
とと
続きを読む子育ての仕方がわからなくなってしまいました
夫が単身赴任中の為、現在4歳の男の子と私の2人で生活しています。 私は時短ではありますが正社員で事務職として働いています...
2025
2024.5.12 16:16
-
みーさん
続きを読む毎日旦那にイライラする
妊娠する前の旦那とは会話もあり仲がいいほうではありました 1人目を妊娠して旦那が自分はいいパパになる気がすると 言ってい...
2797
2024.3.27 16:59
-
ゆうか
続きを読む解決済夏休み明けから不登校の息子について
小学二年の夏休み明けから不登校になりました。 息子を私達夫婦が仕事の終わる時間まで預かって貰える場所を探しています。 不...
2502
2024.3.14 11:22
-
Nyao
続きを読む子供が心配です
4月から小学4年生になる娘が心配です。 心が優しく、さりげなく人に優しくできる子だと思っています。 幼い頃はあまり気にな...
2629
2024.3.6 22:26
-
ワッキー
続きを読む解決済息子の金銭感覚が心配です
春から就職する予定の子どものお金の使い方が心配です。いつもお金がたりないと連絡してきます。本人は自分がADHDだと思うか...
3978
2024.3.4 15:13
-
バード
続きを読む小学5年生娘、汚れた下着や部屋を片付けない
一年生から、帰宅途中にお漏らしをすることがありました。 新しい生活になったからと様子を見てて、2年生でコロナ禍、 学校が...
3717
2024.3.1 15:34
-
ななみ
続きを読む自分がされた虐待を思い出してしまう
こんにちは。 私はいま、9ヶ月になる赤ちゃんを育てています。 夫もたくさん育児に関わってくれて、 何より赤ちゃんは産む前...
2376
2024.2.25 16:08
-
aya
続きを読む死にたいです
妊娠8ヶ月で、あと出産まで大体2ヶ月です。 中期を過ぎた頃から、顔全体の皮膚に炎症が起きはじめて、 痒い、痛い、熱くて火...
3330
2024.2.14 14:01
-
ねむねこ
続きを読む31歳、結婚して半年。子供を作るのが怖い
29歳で婚活をし、同棲を半年行って、昨年の4月に結婚しました。 私は31歳の社会人で、旦那は35歳社会人です。 年齢的に...
18932
2024.2.9 9:36