30代

ワンオペ気味で、夫にイライラしてしまいます。

閲覧数2872 回答返信数1 投稿日時2023.10.26 21:30

夫は、家事育児をほとんどしません。
現在私は育休中であり、今は私が育児家事を担当するべきだと思っていますが、あまりにも夫が子どもにも無関心すぎて、腹が立ちます。
例えば、私が美容院に行く等、数時間子どもを見てもらいたい時、夫は自分の母親を毎回呼びつけ、お義母さんにオムツ替え等もしてもらっているようです。
人と比べるのはよくないとは分かっていても、他の夫婦の家事育児の分担ができている話をきくと、つい一人で悲しい気持ちになってしまいます。

私が仕事に復帰した時、夫が急に子育てに参加できるようになるとも考えにくく、今の段階から、どのように子育てに一緒に関わってもらうか工夫を考えているところです。

夫と家事育児を協力しながら、より幸せな気持ちで過ごしていくためには、どうしたらいいでしょうか?

回答一覧